//=time() ?>
ついでに昔作ったトーンも見せびらかしちゃおうかな!少女漫画っぽい画面になります
たまに普通に漫画読んでると自作トーンに再会することあって、その時はめっちゃ嬉しい 使ってくださりありがとうございます🥲
https://t.co/GcfZ0uDDR7
https://t.co/gVnvwRtKMg
大湊の森には、他に並ぶものの無い頂点捕食者の熊がいる……。
『クソコメグマ』
やつに狙われたら終わり、誰も死から逃れる事はできない……。
(艦これ二次創作と名乗る勇気)
(モノクロ原稿練習にトーンの使い方を試してみました)
Before and After
Yeah it's actually not that user friendly imo. It acts up when you use ゴーストっぽいブラー
The most useful thing here is the シンプル色収差 and ノイズ and 退色トーンカーブ.
Hopefully creator could give me some tips!
これがもう1つの表紙ラフ✨苦しい悲しい表情じゃなくて、嬉しい幸せな顔にしてみました。同じく勝は雪が静かに降っていて、出には風が吹いています。
咲くお花は何にしようか?2人ですぐマグノリアに決定🪷色彩はもともとダルトーンでモノクロ背景のイメージだったのでピンクが映えてよかったです。
「色選びが分からない」という質問はとても多いですが、この絵のように空間色(ここでは森の中の青緑系)のワントーンを基準に描いてみるのも一つの手かなと思っています。
ワントーン気味なので明暗バランスが狂いにくいという利点もあり、絵としてまとまりやすくもあるかなと。… https://t.co/WVKj39Uu1q
ひなっツデジタル水彩風✨
ひなっツは水彩風でも
加算発光かけてキラキラさせちゃう(笑)
水彩に有るまじき…😅
3〜4枚めはトーン落としてるから水彩らしいかな?
水彩らしくないかもだけど
でもこのひなっツ水彩が
好きな人いるかもしれないしー!
そうこれは「ひなっツ水彩」!… https://t.co/hVQie7eZpC