//=time() ?>
そして本日1月31日は、ハードロックさんと魔女っ娘Styleルカさんの配信記念日です~!
ハードさんは8周年、魔女さんは7周年! おめでとうございます~!!
レディプレ4周目 このシーンだけで泣けるよ、本当に泣ける。ヘイローもスポーンもハードロックも、俺が今まで素晴らしいと思ってきたものは本当に素晴らしいものだったんだよ。72歳のおじいちゃんが「これが俺たちの生きる道、俺たちの歌だ」と肯定してくれたんだよ。こんなに嬉しい事はない..........
とりあえず平成最後の年の最初のアイコンが出来た。
ロマサガRSのSSロックブーケ。
お兄様とスービエと組ませて育成中なんですが、期間中にイベントのハードロックブーケは倒せるんだろうか…。
#ロマサガRS
ダブクロ、ハードロック★パラダイスまわしてもらいました!
PC1やらせてもらって、コードネームに恥じぬ全力さで突っ走ったぜ!
イケメンに囲まれたし、めちゃめちゃ楽しかった、ありがとう
また明日会うぞ!!!近い!!!
名盤紹介
■「地獄の子守唄」(1999年)
犬神サーカス団
日野日出志のイラストジャケットがインパクトありますな
アングラハードロックアルバムと言った感じですが13曲目「路上」がトンでもない名曲
犬神凶子のオドロオドロしく美しい歌声に魅了される
因みに凶子は松田聖子が好きらしい(笑)
本日10.10のメタル記念日はハードロック界を代表する2人のボーカリストのバースデー‼️
デイヴィッド・リー・ロスは64歳(1954生)🎂
エリック・マーティンは58歳(1960生)🎂
各々のソロ作とVAN HALEN、MR.BIGヘビロテ祭りで2人をお祝いしましょう🤘今夜の@MetalJusticeTYO はメタルオペラちひろ担当🎤‼️
自分はゴスロリ好きみたいだと思ってたけどよくよく考えると10代から聴いてる北欧系ハードロックというかイングヴェイの影響のような気がする
男女関係なくゴシックな装いは良いと思いますもの
思い出せば、高校時代(50年前)自分をぶっ壊すことしか思いつかなかった。
ハードロックを聴いたその日から目指すのはぶっ壊れることなのだ。
そしてぶっ壊れる才能が息づく「みぽりん」の本格的スタートは10.8である。
真珠の肉体を得た少女は、過去、未来、現在を巻き込む途方も無い因果の物語に巻き込まれる。鉱物と百合がモチーフの「ハーフ&ハーフ/ハードロック」お暇があれば、ご一読下さい。イラスト担当は「みどう にこ」氏です。
カクヨム版https://t.co/8VSkOlTTqS
マグネット!版 https://t.co/fkgLqBhScY
【Activityを振り返るその④】
"Activity" Case:04 -Cosmic Horoscope-
2014年頒布。
一年のブランクを経て、めらみぽっぷさんを引っさげ復活した四作目。
過去三作と大きく趣きを変えたスピード感あふれるハードロックナンバー。
時計の音と共に幕を開ける大空の魔術ショー。
https://t.co/uo4IS1OyrY
今年はチャリティー・ピンが販売されます。
「ハードロックカフェ」 × 「ユニバーサル ミュージック」
エイズ撲滅チャリティイベント 『Freddie For A Day』
https://t.co/2z07IQOyGf