//=time() ?>
#オリキャラ
千尋「万灯雪菜が新しいメモリを持っているって噂を聞いたんだけど?」
栄治「ホーネットメモリだ、それもガジェットタイプで空を飛ぶ。」
梅華「だけど大丈夫、こちらには秀三郎がいるのよ。」
秀三郎「僕のテリトリーの力は空中にも有効だ、今度現れたらバッチリ破壊してやるよ。」
【出荷完了(再販)】
1:72プラモデル
「F/A-18D ホーネット」
11月16日頃発売
https://t.co/nZRwEbRBmv
#ハセガワ
‘59年発表時は上の2ブランドだったが‘61年には独立したラゲッジと別デザインのマスクを与え、スポーツイメージのウーズレー・ホーネットとラグジュアリーブランドのライレー・エルフを登場させた。現在は状況が変わり販売台数が見込めない車種を他社から供給を受け自社ブランドで売る例が多い(OEM)
@DUEL_PROJECT012 響)そのままトークンでリンク召喚!
頼むよリンク1、閃刀姫カガリ!
召喚時の効果で、ホーネットビットを回収するよ!
☀︎・ATK/1500→1700
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
鶴姉妹推しでホーネット含めて落書きしたりしてます。
CPとか雑食です…あと他のゲームの話もします。
ガンダムは故郷なので今期は水星の魔女楽しいです。
DRN.070 ホーネットマン
2008年頃 インティクリエイツ アレンジサウンドトラックのブックレットに収録される漫画用に設定 カプコンさんチェック済
ハニカム構造なので本来ボディは綺麗な六角形にすべきとわかってるのですが少ない出番でカッコいい感じにしたくてケレン味なシルエット重視にしてます
今年描いた瑞鶴と翔鶴姉とホーネット並べると
すっごい私服で出掛けまくってるみたいになりますね。私服ばかりカラーで描いてる…。