本日発売となります
『そしてぼくらは仲間になった』(ポプラ社 )の
『ブリリアントなサルビアを』のイラストを担当いたしました!
著者:髙森美由紀さん
デザイン:楢原直子さん
「ズッコケ三人組」シリーズ40周年記念企画で
5人の作家さんが「3人」をキーワードに描いたアンソロジーです!

13 34

ポプラ社ポケットショコラ『制服ラプンツェル』麻井深雪先生著本日より店頭に並び始めます。挿絵で参加させていただきました!

真面目少女・真帆が銀髪で乱暴でいじわるなレント君に偶然眼鏡を割られて真帆の世界がすっかり変わっていくお話です・・・!

https://t.co/Tuez5EMyUW

21 124

倉数茂『名もなき王国』すごいいいすよ! 雑誌「牧神」・葛原妙子・塚本邦雄あたりにぴんとくる方は手に取ろう! ポプラ社だからか2000円しない値段もありがたいけど、それ以上にSFと幻想文学がジュブナイルで結実した喜びが大きい。

8 39

絵本の萌え絵って、POPさんが10年以上前にもポプラ社から絵本出していたけど、あのときは世間一般的にも好意的に捉えられて、久々のヒットって言われていたのに10年の時の流れがまるで逆行していて90年代のオタクへの偏見みたいになっている。萌えとかの一般化が進んだってことなのかなー?

1312 1711

【お知らせ】ポプラ社「ひみつの妖精ハウス(7)きょうは誕生日パーティー!」11月2日頃より発売です。お見掛けの際にはどうぞ宜しくお願いいたします。今回は誕生日のピュアを祝うべく、カバーそでも使って妖精全員集合の賑やかな一枚にしてみました🎂🎉✨中のペーパーも可愛かったのでペタリ☆

33 51

今思えば小学生の頃読んでたポプラ社のぼくらシリーズ、絵柄がめちゃくちゃ好きで模写とかしたなぁ
堀場久美子が好きだった

0 8

ポプラ社のかちかち山のうさぎの顔サイコパスすぎる

0 2

もう昨日になってしまいましたが、とつげきぷるぷる学園が電子書籍化されました。画像は主要キャラの一人のメット。
興味のある方は是非!

26 108

【お知らせ】
ポプラ社ポケット・ショコラより『キラモテ先輩と地味っ子まんが家ちゃん』発売しました!あおい みつ先生(@aoimitsu24)のすてきな表紙が目印。中にもあおい先生の可愛い挿絵があります💓高校生まんが家の女の子と、学校イチのモテ男子のラブコメディ。よろしくお願いします!

13 17

ポプラ社「個性ハッケン!50人が語る長所・短所」(監修/田沼茂紀)
全5巻、各表紙とセットケースのイラストを担当しました。
https://t.co/1Qqt2HpfqI

24 89

【お知らせ】ポプラ社『キラモテ先輩と地味っ子まんが家ちゃん』
(著者:清水きり様)のカバー、挿絵を担当させていただいた一冊が9/8に発売されました👏✨

とっても楽しい素敵なお話です☺️
よろしくお願いします〜✨

31 57

【書籍情報】本日、ポプラ社より『キラモテ先輩と地味っ子まんが家ちゃん』が発売!
「バラされたくなかったら、俺のいうこと聞いてくれる?」
少女まんがより甘い現実の恋をお楽しみください。 https://t.co/HlfnvemWh0

6 12

富安陽子先生の
ホオズキくんのオバケ事件簿1
「オバケが見える転校生!」
(ポプラ社)
の挿絵を描かせていただきました。
「内科・オバケ科 ホオズキ医院」のホオズキ先生の子供の頃のお話です。
よろしくお願いいたします。

24 69

ポプラ社まじか

16 10

ポプラ社の少年探偵シリーズ『恐怖の魔神王』の表紙の女性の顔(画像)が、なんとなく諸星大二郎さんの漫画に出てきた女性に似ているような気がするんだけど、どの作品だったかが思い出せない。

0 9

【緊急開催!!】小説「流鏑馬ガール! ~青森県立一本杉高校、一射必中!」(ポプラ社)刊行記念 著者・相戸結衣さんサイン会&販売会(2018年8月11日・櫛引八幡宮)
サイン会は競技終了後の13:00~14:00予定。見どころづくしな八戸大会へ、ぜひご来場ください!https://t.co/lGneUJP1yZ

14 18

ポプラ社astaで扉絵を描かせて頂いている劇団鹿殺し、丸尾丸一郎さんの小説「さよなら鹿ハウス」も7回目で残すところあと2回となりました。原稿が届くのが毎回楽しみです、最後まで気持ち入れてコツコツ描きたいと思います。

30 221

【WORKS】7月13日に発売された書籍「あなたの誕生石がつくれる ジュエルせっけんキット」(ポプラ社)のイラストを担当いたしました。グリセリンソープと着色用せっけんが付いており、すぐに始められます。お子様の夏休みの自由研究や大人の息抜きにぜひ!💎

40 35

「うみべのえほんや ツバメ号」さんで原画展をさせてもらいます。
富安陽子先生の「内科・オバケ科 ホオズキ医院シリーズ」(ポプラ社)
の表紙や本文挿絵の原画展です。
横須賀市「津久井浜駅」から徒歩1分。
絵本屋さんとカフェとギャラリーがセットになった素敵なお店です。
水・木定休。夏休み有

14 8