//=time() ?>
「たいようのマキバオー」でお気に入りのグランドコブラとロングテイルドリーについて色々と。登場馬みんな好きだけど特に琴線に触れた2頭。ビジュアルもキャラも背負ったドラマも環境の中での変化の様子もとても良き。
見えないのか!?感じないのか!
伝説はここにある!
黒い風は吹いてる!
今年もこの時期マキバオー読んで泣いちゃったよ。
#みどりのマキバオー #有馬記念
先日白毛馬のG1制覇を見ていたら猛烈にマキバオーを描きたくなったので描いた。特に好き馬をまとめて。基本作品丸ごと箱推しだけどあえて最推しと言うならばトゥーカッター様。グレーテストボギー兄貴も好き。カスケードは少年漫画史上トップクラスに理想的な最強ライバルキャラだと思ってる。
昨日の続き。
マキバオーは分離したら別々のマスコットになりそうな気がしてきました。
あと白毛のG1馬はシルフィードが先では?、
と思った王様の疑問に対するポンPの答え。
なお、シルフィードが取った日本馬の凱旋門賞は現実世界では、まだ。
#しりとりクエスト
9月16日は #競馬の日
競馬といえば、
みどりのマキバオー
で、思い出すのが
この無駄知識 w
マキバオーの顔の
上半分を隠すと、
タモリっぽく見える (笑)