ミンキーモモやマリーベルのように、先祖代々神を受け継ぐ一族というのは存在するんですよ。
「ピエール」という名前はポルトガル語で松という意味で、松平家の貿易商としての名前なんだ。つまり、ピエールくんは小松兄さん自身の分身なんだ。

0 1

【魔法のプリンセス
💗 https://t.co/t3O7LNydKs

大人になった今だからこそ観たいアニメ「魔法のプリンセスミンキーモモ」
モモをイメージした描き下ろしイラストの香水や雑貨が登場しました~~~🎀✨

26 55

桃太郎の女体化なんぞ20年以上前からアニメと実写がある当然従者の女体化もある…両作品とも雉の人間体が少女となっている、古くは「ミンキーモモ」も原案的には「桃太郎」だったりするし(同人まで行けばもっとあるが、話し合いってのは殆どないな、で この辺りには犬耳娘がいる

7 9

ミンキーモモ
この絵はミンキーモモ警察が上着の色が違う。ブーツにはヒールがないと言ってきたりしますが…

空モモ時代から描いてる身としては上着の色は水彩では映えなくてみんな自分好みの青を塗っていたし、芦田さんのデザインが秀逸すぎてヒールくらいしかディテールを上げることができないの。

8 21

◇#ミンキーモモ 初代。 たまーに、聴くことを許される(自分的に)サントラをそろそろ聴こうかと思っている所。 ピピルマピピルマプリリンパ♪ 

5 13

こんばんは🌙😃❗リクエストだい5段❤️80年代アニメ✨知るヒトは知ってるミンキーモモ❤️だょ❤️知ってる人は反応☆とある絵描きさんありがとう😏✋ちなみにモモは魔法使いだょー❤️楽しかった❗リクエスト👍#ミンキーモモ

12 71

って何のことはない、ミンキーモモだろ?

1 3

それはともかく突然のミンキーモモ。
なぜ今日モモなのかと問われましても困りますな…あえて言うなら古いアニソン(TVまんが主題歌と呼びたい)メドレーを聴いてたらモモも入ってたから。

483 1297

東京五輪応援イラスト。
レジェンド枠まとめ。
またレジェンド枠は描いてみよう。

         

3 12

ミンキーモモを描いた。
80年代少女アニメといえばこれである。

1 5

ちわっち
おはようございます✋
自分はやっぱりミンキーモモは初代が良いですね
ファミコンのミンキーモモは二代目の海モモが舞台になっていますが初代のゲームも遊んでみたかったですね
今日も百獣元気に過ごしましょうね🎵
(^ω^)

1 10

東京五輪応援イラスト。
レジェンド枠、ミンキーモモから海モモ。海つながりでビーチバレー。
結局描いたことあるキャラが選出されて行く…

           

5 15

サザビーの塗り絵やってたらめちゃくちゃミンキーモモ専用機になった

102 360

こちらの素敵な企画に、僭越ながら参加させて頂きました。描く前にいろいろ思い出してみると、小さいころから芦田先生の絵がそばにあったんだなぁと実感しました。ミンキーモモも描きたかった…(めっちゃ好きやってん)
https://t.co/SLG2Wqi9Ja

12 38

海の日だったのでマリンナーサのミンキーモモさん。

2 6

芦田大先生の御命日
年月が早く感じる歳ではありますが、それにしても早いですね。
その偉大な功績は未だ光輝いていいます。



170 390

おぢさんがいなくなって10年かぁ、そっかぁ😗

27 73