//=time() ?>
ちな、こいつは、水に戻さなくていいラザニアシートで、中にホワイトソース、ミートソース、シートで何重かにしてます。
ソースも全て手作りすね。
オーブンレンジ買った喜びで作ってみた。
一人暮らし時の時はワインは欠かせねえ。
今のところ、美味しいかったパスタソーストップ3
(個人の感想です)
1位 S&B予約~ボロネーゼ
2位かねふく 明太子
3位セブン ミートソース
高田サンコ先生の「おかってさん」は、
ミートソーススパゲティ!
料理の妖精?おかってさんの今回の仕事場は、家事に育児に限界のお母さんの助っ人!
ドラマ化もした「たべるダケ」の作者の新作!お見逃しなく!
日本文芸社様より「めし婚」も発売中★
私が愛して止まなかったのに当時のお小遣いでは高くて買えなかったSpa王、どうやら生産終了している模様…
もしどこかで生き残りを発見した方は、代わりに買ってください…買い取ります…
特にミートソースが好きですが、たらこでも良いです…
東京初日のディナーは、前から食べたかった有名店のイタリアン。
東銀座店で評判のミートソースドリアをテイクアウト。
食後のドルチェは、「チョココーヒーのなめらか仕立て」。
絶妙なマリアージュに唸る。
銀座の夜は長い。
仕事終わってから、久留米へ!
ご飯も久留米でって事で、西鉄久留米駅近くの商店街の中にある【ながぐつの国】でパスタ🍝
パスタの種類がとにかく多いので悩む〜。
悩んだ末に、なすとベーコンの辛味ミートソースの量2倍と、和風しょうゆのえびと野菜に決定!
早速いただきます🤤
お昼のツイートから狙ってますた
めちゃんまぁーーーーー💕
ミートソースはあまり食べないけど(アマトリチャーナが好きすぎて)
でもでもこの味は私好みだわ🍝
今日は雨降る前に☔️帰りまする