//=time() ?>
@NAZ54539230 NaZさんこんばんは。
なんて素敵な企画!是非とも参加させてやって下さい😭
看板娘、兎衣(うい)です!なんちゃってチャイナっ子。橙・赤がメインカラー、色も性格も元気で明るいです😊八重歯と兎の髪飾がチャームポイント(?)、片側にパーツが偏りがち…なのは私の手癖です。
よろしくお願いします。
キャラの左腕のラインと右腕+下半身用の謎の斜め直線影のラインが平行になっていて、さらに背景の白い直線と立体クロスする形になって何となくかっこよさがプラスされました!(半分まぐれ)
あとは使用する色の割合に関して、メインカラー、アソートカラー、アクセントカラーの3種に分けられまして→
蒼の魔術師 ルーン
水系の魔法を使う性別不詳系の子です
蒼がメインカラーなのでB、BG、BV(部分的にV)系のコピックをインクが乾いてから同じ色で重ね塗りを繰り返し行っています
今回の中では1番力が入っている作品かなと思ってます(笑)
#コピック
黒衣の魔術師 イデル
別名:黒の貴公子。
所謂チートキャラかつお気に入りキャラです。
名の通り黒がメインカラーなのでB、BV、Vカラーを重ね塗りしています。
絵面が暗くなりすぎないように背景は明るめにしてます
#コピック
なんとか、なんとか描き終わった(∩´∀`)∩ワーイ
レイヤー結合したら主線ガタガタでファッ!?と絶望感に襲われ、メインカラー乗せたら凄く暗くて先行き不安。そこからなんやかんやで無事完成出来て楽しかったです♡
グリザイユ技法は影の彩色が苦手な私にはピッタリかも。
↓制作過程的なアレ。
霊夢さんのラフ的なものと
その子のメインカラーと目だけ塗ったら
なんかいい感じになるよねってやつ。
お胸ある子もう描きたくねぇ〜(›´ω`‹ )
自分に無いもんは書けねぇんだよなぁ
だから私は、ヒンヌー教徒。(Xperia)
あ、そう言えばさ。例のこのエナドリ、色が紫じゃんか。
紫と言えば、俺の最愛の妻であるリインフォース・アインス(闇の書の意志)の魔力光は黒がメインカラーだけどサブカラーは紫なのよね。
つまりこの飲み物は、実質俺とアインスの夫婦によるコラボドリンクとも呼べるのでは?
「あかいろステップ#02」の表紙デザインは蓮鍵さん(@haskey_ )がやってくださいました!
私の作った1巻の方向性を踏襲しつつ、タイトルロゴの調整含めて、とてもきれいに可愛く仕上げてもらいましたよ!
メインカラーは私の「寒色にしたい」という要望から、冬服に似合う青緑になりました。