帝国装甲戦列艦コンセプト シップガール付き
第二紀と第三紀の間に生まれた先祖返りのフネ
1隻しか作られなかったとかそういうやつです

8 31


アーキル連邦軍
オケアノス級航空巡空艦3番艦"ヴェストゥーラ"

5 17

新刊情報だよ~
5/12 (日) 東京ビックサイト
サークル は、AホールスペースO36bにて出展いたします。
の空中艦本です。オールカラーだよ!

開催会場がいつもと違うから注意だよ!
電子版・委託販売も考えています。これない人も大丈夫!
みなさんよろしくね~

25 37

新刊脱稿しました!

5/12 (日) 東京ビックサイト
サークル は、AホールスペースO36bにて
新刊とともにお待ちしております!!
の空中艦本です。

はじめての人も、根っからのマニアも多分納得できるものに仕上がったと信じています。新メカもあるよ!! RTして🙏

84 143

それは、これまでの大艦巨砲ドクトリンを完全に陳腐化させた船でした。


詳細は新刊にて明らかになろう!!

7 38

談義
アーキル連邦陸軍量産戦車 "デーヴァシリーズ" の変遷III

ここで脳死する

7 25

談義
アーキル連邦陸軍量産戦車 "デーヴァシリーズ" の変遷I

1)野砲をのせたよ
2)密室装甲車体にしたよ
3)完成形だよ もっとも成功したんだ
4)改良したよ

14 42

そしてこの世界の主役こそ、徹底的にモブに徹した量産型戦車である
「やられメカこそ主人公」を地で行くのが、ラスティフロントの流儀だ!

14 39

ラスティフロントにおける4大重戦闘車両
地味クソメカがお約束のラスティフロントでもめずらしい、正統派系の戦車たちである

25 72

次々と着工していきます…!
新規メカその他は5/12のコミティアにて!!

10 39

新刊にはきっと あなたがまだ見たことの無い 出会いがあるでしょう

5 29

改めての告知となりますが、
サークル は晴れて に出展確定いたしました!!

戦艦本からカラー漫画へと路線変更しておりましたが
諸事情で本来の戦艦本に戻させていただきます。
漫画を楽しみにしていた人は申し訳ないです🙏
漫画は夏コミで! よろしくね!

18 23



新刊冒頭1ページ目を特別公開。
今回は、ヤラレ役ではない正統派の、かっこいい連邦艦隊の戦いが見られますよ!
全編オールカラーでお送りします。乞うご期待!

60 121


新刊の1コマ目。
本を手にとった初見の方にこの世界のあり方を説明する1コマ。

19 63

手前に移っているのは600年代後半に登場する帝国戦闘機”スプリガ”
噴流を吐き出す漏斗や可変翼を搭載するなどかなり先進的な設計がなされている。パネルを外すと膜に包まれた筋肉や臓物がコンニチワするのはご愛敬。

9 22

自由パンノニアは戦局打開のため、竜騎兵と自動車化された装甲騎兵による西方攻勢に踏み出した。

「竜騎兵、前に出すぎだ、下がれ!」
『舗装路では貴様らが前に出ていただろう!』

「上空に空軍の増援!」
「クルカと時代遅れの騎兵に戦果を横取りされてたまるか、降車突撃だ!!」

82 178