//=time() ?>
姉がくれたiPadとペンで、デジタル絵を完成させたぞい!使用ツールはアイビスペイント、手はトレス素材、他は自力。とりあえずこれはこれで習いの一作目としておわりにする!楽しすぎて時間すぐないなるわね…
おつムイでした🔆🔆🔆
劇場版一作目に恥じないテンポの良い作品でした!おもろかった。
おっちゃん最初の本筋に関係ない推理パート以外何もしてなくてワロタ。
明日も同じ時間に観ると思うからヒマな人は一緒に観ようね~🥳💫💫
@710EjfQ4fVlK3wb 朱音「ブレードランナーってSF映画に出てくる飛行機能がついたスピナーって車、これは続編のだけど、一作目のスピナーをデザインしたのは∀ガンダムでもお馴染みシド・ミード( ̄▽ ̄)b」
『Black Lady』ー①Rabit
連作開始
一作目はラビットちゃん
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#illustration
ウルトラギャラクシーファイトの主人公とヒロイン
一作目 主人公はニュージェネレーションヒーローズ、ヒロインはウルトラウーマングリージョ
二作目 主人公はウルトラマンリブット、ヒロインはグリージョ
三作目 主人公はウルトラマンレグロス、ヒロインはグリージョ
#ウルトラギャラクシーファイト
#戦部ワタル誕生祭2022 今日は #魔神英雄伝ワタル の主人公の誕生日。おめでとう🎉#こどもの日
でもあるので、#鯉幟 の玩具を持たせてみました。#昭和の小学生 風に半ズボン。一作目で最初の服は長ズボンだったけど。シバちゃんやヒミコの誕生日は投稿し損ねた😓実はワタル単体は初投稿。
ちなみにこちらが一作目のことのはアムリラートのパッケージなのですが背中合わせで手を繋いでるシチュエーションが死ぬほど好きな上に背景が青とピンクで彩られて世界観を演出、最重要アイテムの懐中時計を持つ手に結ばれた純白のリボンがあたかも2人の運命の系の様に煌めき靡いてる美しすぎる一枚✨
9nineシリーズは4年間かけて1stから4thまでしっかり発売したのがとても偉いんですよねぇ
しかも一作目から内容の面白さ、人気、クオリティを確実に上げていって、最終作でしっかり全ての風呂敷を畳めきったという
最後までしっかり走り切ったというだけで
かなり評価できる作品だと思います
『Narcissu-side 2nd-』クリア。一作目に引き続き抜群の出来で、尋常じゃない余韻に胸を締めつけられる。フランダースの犬をモチーフとして語られる『去る者と残す者は交じり合えない』という死生観、だからこそ遺される切実な祈りに、いつかは訪れる親しい人や自分の死を考えさせられた。傑作。
#GWに読みたいネット小説
図書館司書メル・アボットシリーズ
一作目 喋る猫
短編/完結済
https://t.co/jKuGE6VkIk
二作目 図書迷宮
完結済
https://t.co/IXeZ52LwLX
三作目 魔女コルキア
完結済
https://t.co/c1ECOIGV1j
四作目 仕掛絵本
連載中
https://t.co/bqv6AvnnlZ
デジタルイラスト4日目の超初心者です。
一作目は今話題のSPY×FAMILYのアーニャちゃんを描きました!
これから練習してたくさん描いた絵をあげていきます!
フォローよろしくお願いします🤲🏻
#SPYxFamily #スパイファミリー
#絵描きさんと繋がりたい
#無名絵師
各電子書店さんにて5月5日までディアプラスコミックスフェアをやっているらしいので『月と太陽』1話目丸っと試し読みを置いておきます。『猫、愛を知る』の主人公翔太🍄のお兄ちゃんのお話です。シリーズ一作目『花にくちづけ』など他の既刊もお得に読めますのでGWのお供に是非どうぞ🌜🌞
(1/8)