//=time() ?>
陰影チェックのための簡易モデルだけれども、三面図を使わなかったばっかりに…
記憶だけで作っているから設定書とは似ても似つかぬ物が出来てしまった。
何かロシア機風味があるのかも。
これ載せてたっけ?
フィギュア用のどぼじでさん三面図を作ったりなどしていました
※フィギュア用なのでいろいろ簡略してるかも https://t.co/1eNAXvdW0f
【お仕事】Commission
soujaさんのキャラクターデザインと三面図を作成させて頂きました!この度は素敵な機会を下さり、本当にありがとうございました!
次回から、新しい姿の方をメインにして配信していきます!
NEWいと氏、モデル名《イトラ mk-2》です!
よろしくです!!✨✨
(ちゃんと動くようになったら三面図も用意したい所存)
糸兎的には、立ち絵は“アバター”という形なので、外見は変化自在です笑… https://t.co/eC64uB6PbM
いつか発売しようと思って製作中のVtuberのモデルのデザイン固まった~~!
ロングもよかったけど結局マッシュに落ち着いてしまうのが性なのです・・・
これから三面図と本描きとモデリング始めます💪
がんばるぞ~~~
#おゃ信さん
誰向けなのかわかりませんが遮音おゃしの代理チャンの三面図置いときますね‼️‼️‼️
FA描く際にでも参考にしていただけたら〜🎧