スコープテック星空情報です。
今日は、日没後の南西の空で月と土星が接近して見えます。その右下には木星も!肉眼でも楽しめますが、望遠鏡お持ちの方は、ぜひ筒先を向けてみてくださいね。30倍以上の望遠鏡で有れば土星のリングも木星の縞模様も見えますよ!
下図は星空アプリiステラで生成。便利!

2 16

最初はともかく
ここでいう安価な住宅って多分こういうの(下図参照)だし
最後に関してはなんかまぁ頑張って

0 0

今回ストレッチしている筋肉は
下図の僧帽筋の
上の方になります

1 11

小下図やのに振り向き加減がうまくいき過ぎた。

0 0

ひそかに気を揉んでいるのは香港の状況。

香港の始源図の太陽は蟹座の8°(下図左)で、
先の7月3日の蟹座10°(下図右)の皆既日食の影響を受ける。

13 53


もこちゃん、お誕生日おめでとうございます!
下図は誕生日と聞いてゴッデビコンビがプレゼントを持参しました。
さて、どちらを選びますか?(*´▽`*)
(あっ!二人ともジャージ前開きだったの忘れてた💦)

1 1

下図からの本画③

38 526

日本画
岩絵の具 水干 墨 雲肌麻紙
 
🌹下図と本画です。
[ホームページ ] https://t.co/6kBAYBKntN
[インスタグラム]https://t.co/vFlkNNQg9y

5 69

以前とあるQQのスタンプを見かけて(下図)、右上に

この時一名の
姓名共に持たず
拠り所も持たず
改造はなく
部隊内最弱で
しかしとても
楽しい
なUMP9が気ままに通りがかった

と書いてあったから、急いで改造の予定をスケジュールに組み込んだ(冗談っぽく)

と羽中社長は言ってましたよ!

77 216

そろそろ午後六時半。
今日はダラダラしたい。だらーっとしたい。いつもしている気がするにも拘わらず、とてもだらっとしたい。
具体的には下図のように。

あ、おはようございます。

1 12

当時描いてた漫画には私がまんま「作者」というキャラ(下図)として登場し、作者ならではのメタい言動をかましつつスマッシュくんを駆使して仲間と一緒に敵をやっつけてました。くぅ〜、厨二病全盛だねェ〜!!!

0 2

いまさらリユニオンの思い出~
増田一織の不動のここ(下図参照)に「私は一織」という固い意志を感じられてたまらなく尊かった

0 4

変な髪型に(下図参照)なったからシコって髪伸ばさなきゃ

0 3

小下図からの進捗。当初のイメージからずいぶん変わりました

5 23


無駄なくストレスなく一水の霊砂を取る方法!
餌はギャザ白貨5のイカの切り身を使います。ルアーでも釣れますが、効率が全然違います!
場所は図1の地下図2の場所です!
図3のマクロを組んで使うと、黒風魚かプレデターのみ釣れ、他はキャンセルしてくれます。
↓続く

346 1245

昔描いた人物の下図の一部
ガラケーだー!

3 10

中々構想がまとまらなくて、ようやく小下図‥。

0 7

ガム噛みながら拳を構えてるのかと思ったよ(´ω`)・・・。(下図)

素直すぎて心配w。変に社会勉強とか言うよりはいいと思うわぁ。

0 0

おはようございます☺

絵が描けん→
下図のようにブスッとして不機嫌なワタクシW

ストレスたまるとヒトカラが恒例になってきましたが(笑)
普段はリスや女の子の形なんですよ

(ヒトの女の子が画像にない…)

今日もアバンティで描こうと思ったが雨っぽい
(・・;)
気分上げたくてテンソン高めツイです

2 25