//=time() ?>
ねこすらいむ
ねこのかたちをしたスライム
不定形だが必ずねこの姿にもどる
口以外からも食べ物を取り込んで消化できる
ほぼ無害なので飼えたりする
膝の上にのせたりできるが、素肌に乗せた後は
産毛が無くなったりする
絵の具の塊であるが故、不定形で血も通わない。
自在に形を変え色を塗る事で様々な生物に化けるが、どうしても有機溶剤の匂いがしている。本体が元々竜が描かれた絵を黒く塗り潰して産まれた為、本体分身共に竜の姿を取ることが多い。
分身の方は色鮮やかな火を吐くが、これも絵であり本物ではない。
『タメPちゃん』
・全長約50㎝
・天真爛漫だけど目が漆黒の闇
・同僚を動く何かだと思ってる
・属性カオス
・緑色の体液を発射する
・マンガ好き
・二足歩行のモンスター
・鉄パイプが口から延々と出てくる
・芋焼酎を勧めてくる
・表情が🙄こんな感じ
・打撃武器(本人が)
・一頭身
・不定形
#不定形U 友人のコンビ結成&コンビ名決定一ヵ月記念イラストを依頼し描いていただきました
とても仲のいい二人、これからも隣で応援していく
イラスト:なたでデコ 様【https://t.co/1rwKBsikJU】
これはラスボス系ヒロインのミラー
元は民間伝承のクソつよチート吸血鬼(黒魔術師)だったんですけど名前を奪われて概念閉じて大幅に弱体化したうえ、特性の鏡に封印されて魔力が弱まって幼い姿になりました
実は不定形なので女の子にもなれる
元ネタは実在する民間伝承だけどドマイナーです
#創作フェス
食われても苦痛を感じないという厄介な不定形生物を焼き殺したり食われかけたり不穏な動きの連中を探ったり。
「骨と灰」という創作で絵や文字書きしてます。
#新しいアイコン
Makuraさん(@ makura_NEviA )
に描いてもらったどろどろ不定形うぃずだよっっ!!壁ドンからのどろどろの取込みはドスケベです!!
描いてくれてありがとうございました♪
ヒザシ君は犬の形をした不定形生物……ワンチャン生物じゃないのかもしんない。ワンちゃんだけに。
猿に化けるのだってお手の物だ。
なおこちらお絵描き掲示板産。
一体何年前の絵なんだ。