//=time() ?>
下書きを全部入れる前に珍しく顔だけ先に描きました。
どんな感じになるかは決まってるんだけど、今の状態が一番マシというカオス絵になりそうな予感です。
時間もかかりそう…。
たぶんね、これはね、スランプだと思うんですよ……という予感が確信に変わった鬼舞辻無惨のらくがき、収拾つかぬから放流するけど、もうどうしていいかわからんちん( ˘•ω•˘ )
自分イケてるやん?( *´艸`*)って状態と、何してもうまくいかんと感じる今の状態を繰り返すの、どういう仕組みなんだろ。
デスク周りのレイアウトを変えたばかりですが、もしかすると部屋全体のレイアウトを変えたら音漏れが少し改善するのでは?ていうか今の状態これ、わざわざドアに向かって声出してる異常者では?と思ってフムってる図です
ハーリングの鏡(Harling's mirror):
詳細が明示されておらず複数の解釈ができる曖昧な状態において、先入観によってとある解釈をしてしまうことの比喩表現。
ある捉え方をしてしまったとき「それは自分自身の心の今の状態を映している鏡のようなものである」ということに由来。
缶バッヂ入っていた袋に貼ってたシールの絵柄。
2019年で大きなオクトラの出来事と言ったら、ライブだろうと思ってBBBなサイラス先生。
最初こっちが缶バッヂ絵柄候補でしたが、公式がツイートしたチャイナなアーフェン君のインパクトが強すぎて、今の状態になりました。
これは何となく解る
正式な正座しないでリラックスして
たしかにキツイ、
正式にはこれに十二単の22ポンドが加わります
しかし、今の状態で無理なら正式な日本女性になれず
自分に厳しいな、おい!
みたいな
本日の途中絵です。今日はこちらの結晶花を塗り込みました。
引きで見るとあまり変化ないけどこれはもうそういうものってことで…
奥の花は未着手だけれど、今の状態から少しだけ整えるくらいで良さそう。
ドット絵ボツ(予定)なので画像悪いけどのせてみようか
剣をかなり書き込みすぎて今の状態ではこのキャラ動かすのがしんどい…
いろいろキャラ納得いかない面多すぎてうまく進まず、多大なる迷惑かけてるので急ピッチで完成…させ…る……