//=time() ?>
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵
完全体ぐっちゃん(アペンド4・5発表前)
今はアペンドもクラススコアもmaxの究極完全体です
らくがき2
話思いついた8に書いた車椅子漫画の2話描く予定今はないですが考えてみた。
このヒロインは動画編集のあと、車椅子ダンスやると思いYouTubeで車椅子ダンスで検索。
1年前のTOKYOMXNEWSの パラダンススポーツの国際大会 車いすで踊りを華麗に披露という動画観て描きました。
こんそめ終わり
強いて言えば青髪が良かったかな
そういえばあんさん全然見なくなったけど最近どうしてるんだろと思ったらどんどん目が見えなくなる病気にかかって10年絵書いてなかった的なポストを昨年末にしていて驚いた。合う薬が見つかって今はSNSも活発に更新されてるのだな
【ジョン・カルガスター】
コンビニアルバイター。過去に振られたケージの言葉『今は男と遊ぶ方が楽しい』を間に受けて、男友達となった。
が、ケージは他の女の子と仲が良いらしい。可哀想。
今は非暴力闘争でも「説得(言葉によって納得させる)」は弱くて日本の場合漫画やアニメやエロコンテンツ等の文化による方が絶対効果ある。
「俺ら確かに切れたら国壊すまで暴れますけど日本ではやりません。アニメ見られなくなるッスもん」
日本はこれを目指そう。 https://t.co/hm5ITIfrk2
#サバジオスの悪魔の棘 小話
作中で登場する日埜下牡丹は諏訪信仰における大祝(諏訪神の依り代)を役職として担っています。
その為牡丹が作中で使っている力は諏訪神の力そのものでとても強力なものとなっております。
現実世界の方だとこの役職は明治維新頃に廃れて今は存在しません。
#デフォルメでポン
これは説明すると長くなるけど~⋯早い話がレオナ(右側のポニテの娘)が「火山」というのを観たことも聞いたこともなかったってことなのねん(笑)
35年も前の作画なのね⋯この頃は「おやすみらいおん(自画像)」だ(今は「おねんねたいがぁ」w
⋆⸜------------⸝⋆
🫧歌ってみた🫧
今はいいんだよ。 /MIMI様
りいの cover
YouTube:https://t.co/1nOiWeobMk
#歌ってみた #歌い手さんMIX師さん動画師さん絵師さんPさんと繋がりたい
#タクティカル祓魔師
丹屋 駿青
非合法祓魔師の青年
シワだらけのスーツでだらしない印象を受ける。
境対職員だったが色々あって今は自営業(違法)
公的な者に頼れない、記録に残したくない界異の祓滅や呪詛剥がしで生計を立てている。
結界系の術と体術が得意。
女運がない。
窓ガラスの話、書き込んだ方が那州雪絵な事がちょっと話題になってるみたいですが。私は昔、那州雪絵の最初に作られたファンクラブ(今は無いと思う)の会員で。スケブにグリーンウッドの蓮川を描いてもらった事がある。この時、一番好きなキャラを聞かれてすかちゃんと答えたらメチャ嬉しそうだった😃
『よければ今度また色々聞かせてもらえたら…』
「いいよ。他に聞きたいことある?」
『えっ 今!? でも…』
「この前、僕のことを君に話すって約束したし」
「今は話したい気分だから」
『そう言われると…そうだなぁ…』
#らいおっさんジム
※以下リプライに選択肢あり
⚠︎クロスオーバー(微前回の続き)
「さっきあんだけ食うといてまだ食う気か…」
「今はインターバルや」
「インターバルって知っとるか?」
「何、どうした?兄弟取られて寂しーの?ほら私がドリンクおごってあげるわよ、はい」
「それドリンクバーのやろが」
引っ越し先のメモ帳で描かれていた絵…
キャラのそばにある数字
これ、小学校の時にりぼんに投稿した作品の順番で、各作品のキャラを高校生の時にボールペン一発書きで描きなおしてみた奴だわ
おでこ描けてないのが今はもう微笑むしかない…