LINK-lotus()さんの[Gift from flowery】

クリスマスイブ、あちこちでパーティが行われ、笑顔が溢れる日。
サンタのプレゼント運びの手伝いをすることになった、団長、キンモクセイ、クリスマスベゴニアを描いた漫画本です。
雰囲気がとても良いです。(↓続

1 2


LINK-lotus +()さんの【sweet fragrance】

開国したロータスレイクとの親睦を深める騎士団。報告書のやりとりではなく、直接話を伺いたいという女王ハスの要請に従い、向かったのはキンモクセイ。
生まれも立場も違う2人の心の交流を描いた漫画本です。(↓続

1 0


今日の感想✨
よく分からないけどやばいねって言う会長が可愛くてやばいです( ˇωˇ )
あと、吾妻さんって煮しめのこと周示さんって呼ぶんだね!
そう言えば煮しめって周示だったね!?(ってなったよ…)

9 65


もうみんな寝た気がするけど今日の感想( ˇωˇ )
平山深見の過去とか掘り下げられてて良かった…(*´ ∨`)
れんれん達の座り位置面白いし、鉄平ちゃんのボケがww
最ᵃⁿᵈ高✨✨
グッズ…お金貯めて買います…

13 57

おつぷりぃぃ!!

【今日の感想】
害悪さんにいらいらしてたけど、
最後のなーくんが可愛すぎたので
やなこと全部吹っ飛びました。



0 19


し〜ふ〜どぷらいす()さんの【カーパスさんショータイム】

サーカス会場で起こった事件。被害者はリンゴ。カーパスさんの珍推理が炸裂する!的な漫画本になります。
推理小説の流れを踏まえた展開で面白かったです。そしてよくよく見ると、(↓続

0 2


つみれ屋()さんの【Silence of love】

エノテラの花言葉をタイトルにしたこちらの一冊、エノテラを中心とした花騎士たちの可愛いイラストを集めたイラスト本です。
表紙のエノテラがもう既に可愛いです。でもページをめくると、ダッフルコート+制服と(↓続

1 9


Andante()さんの【私の中芯】

害虫の毒によって、一時的に記憶を失ったアカシアと、それを支えようとするアカシア隊の面々のお話をダリア視点から描いた漫画になります。
読み終わると、タイトルがもうこれ以外に有り得ないというほどにハマっていて、センスの(↓続

0 0


Spielzeug()さんの【タマスダレ】

レインリリーの魅力がたっぷり詰まったSDイラスト集です。テーマごとにレインリリーの可愛い姿を沢山見ることが出来ます。個人的には照れ照れリリー、恋の自覚リリー、むくれリリー、サンタリリーがツボでした。(↓続

0 1


お布団堂()さんの【騎士団日和2】

とある騎士団の楽しい日常風景を漫画にした一冊です。
開幕のオオオさんの斬ッ!に笑わされましたw
あれぞ悪鬼の所業ぞ……
団長が猫だったり、ナメ騎士なるものが登場したりと、独自の世界観が面白く、(↓続

1 1


三十丁目の()さんの【きりとられた空】

ハスとヒツジグサがまだ女王となる前、騎士学校時代の二人の出会いから、今のハスの精神(思想)が作られるまでをハス視点で描いた漫画本です。
やはり雰囲気に浸れるので、面白い!
(↓続

0 3

人居なくなったから今日の感想描こうとしてなんか違う…ってなった煮しめとヘッダー描こうとしてなんか失敗したツートップを上げとこ
供養(-人-)ナムナム…

6 28


Awareness( )さんの【不死鳥響のなんて無慈悲な○○○3】

告らせたいシリーズを経て、無慈悲シリーズへと移行した響漫画の3巻です。
今回提督は一旦お休みで、第六の姉妹たちが中心となって、響をあんな目やこんな目に遭わせちゃうお話でした。
(↓続く

0 0


すみれるさ( )さんの【春庭絵巻2】

花騎士たちの華麗でいて可憐なイラストが多数収録されたイラスト本です。
私の好きな花騎士たちが多数収録されていて、私の中では最高のイラスト集でした!
中でもやはりオジギソウのイラストは可愛さだけでなく、
(↓続

1 17

今日の感想
とりあえず女王様が天狗のお面とか、すごい女児アニメだなぁと思いました。SM女王様大好きです。

女児の母

15 45

マンガタリさんの稽古。アカン、めちゃムズイ。読み物として面白い漫画を聞いてもらって楽しんでもらうには。とにかくお肉が美味しかったなあ、というのが今日の感想です。

3 11