//=time() ?>
蛇足ですが『地球外少年少女』、初出は2016年の雑誌「アニメスタイル010」です。アニメをもっぱら作画方面に掘り下げたマニア向け雑誌で、ボツ寸前の企画書を連載するという記事でした(笑)。興味ある人は手にとって御覧ください。
https://t.co/cq7hXrnlxf
「デッサン・デザイン」
の語源である「designare(デシネーレ)」は
”計画や考えを示す”という意味をもつ
設計図や企画書みたいなもの。
ビジネスマンやすべての仕事にとって
ユーザーが望んでいる目的や意図を正確に読み解き、
企画化、商品化を提案して
夢を実現していくために必要な力。
埴輪の日(はにわっしょい) の一番初期の企画書が出てきたんですけど、最初、「HANI FES.」じゃなくて、「世界総ハニワ化計画」というやばめの名前でした
左:世界総ハニワ化計画、右:HANI FES.
がばいおばあちゃん(原作・島田洋七)
旧アニメ番組企画書に描いたイメージイラスト
これを見た原作者はこの少年キャラクターは少年頃の自分とよく似ている。会ったこともないのになんで知っているの?と笑ったそうです。私は作者今の写真からその少年像を想像しましたが、当たったようです。
Hannahmona(@Hannahmona_S)様にスキマでデュエルファンタジアのロゴを作成してもらえました!
カッコイイ!
これで、企画書の95%は完成した……!?
選曲とか動画作成とかも進めないとっ。
#SKIMA #デュエルファンタジア #DuelFantasia #indiegame #gamedev
歴史ものも描けますよってアピールするためのパネルも作成。
学習まんが、コミックエッセイの簡単な企画書も作ってもっていこうと思うので、一緒に企画から作り上げていけるクライアント様もお待ちしております!
漫画家ゾーンA-30です!
#クリエポ #クリエイターEXPO
せっかくなんで読み返してる
企画書だとか決定稿前のキャラだとか監督やキャストの人達のインタビューとかびっしり詰まっててほんと買ってよかったなってなってる
ほんとうに、この衣装のアイラさんは可愛いと思う。。
そういえば、企画書にしか使っていなかったイラストがあったのでここで供養。 https://t.co/xxmqAbYTTK
@TF57857197 お友達さん、ダンプソンとドリ坊が小さくなった話見たら発狂モノじゃないかなぁと思いました😌
で、園児と聞いて書籍にこんなのあったの思い出しました!
一生冴島さんについていきたい…!これはブレイブポリスメイド喫茶の企画書持っていくしか…!
#しろがねのきかくしょ
#しろがねの企画書
#イラスト
ご参加ありがとうございました!
企画イラスト無事完成しました
元絵も素敵だったので描くのが楽しかったです!
・保存のなどは自由にしてもらって構いません