//=time() ?>
「サクラノ詩」完走しました
天才と天才と天才と…天才たちが織り成す芸術の作品
作者もまた天才だった…
最後は鳥肌が止まらない自然と涙がこぼれ落ちる
人目についてこそ完成される…生きることになるのだ
惜しくも敗れてしまったのはゆらわかめ様
(作者も同じく:ゆらわかめ様【@yura_nikki)】
となりました
霧に囲まれた山々の風景と赤い衣装がマッチしていますね!
ショールや大胆な柄使いの漢服、華やかなアクセサリーの組み合わせは雲上コーデのお手本と言っても良いと思います👏
惜しくも敗れてしまったのはsnoep様
(作者も同じく:snoep様【@Contedefees__ 】)
となりました
テーマ通りの清楚で可愛らしい女の子💓
パステルカラーのセーラー服がとてもキュート!
雲や花、シャボン玉の風景も上手くコーデに馴染んでいますね
手に持つ手紙は誰に渡すのでしょう……
@y_o_m_y_o_m 作者も名前を忘れてる先輩(奥墨)さん。
同期ちゃんもあるんだよ!周りにバカみたいにデカいのが2人いるから、小さく見えるだけなんだよ!!😭😭😭 #がんばれ同期ちゃん
@KihoRaifuku 朱音(ガメラ)「我が作者も言ってたけどライターの『時間』がバブル辺りで止まってて心が『時代』を一切見ようとしてないからどうしようもない💦」
『転生の糸使い』
https://t.co/avS3pav3S4
作中人物のイメージその5。
第二部から登場のソドリオ。
ちょっと格好よく出来過ぎていて、作者も引き気味。
#なろう #イラスト #narou
どこでも立ち絵メーカーで作らせていただきました|Picrew https://t.co/3lHsBoUHj5
鬼滅漫画も全然読んでなかったからなんだけど
もしキッズが俺の創作みてそれ無残様ですか?とか嫌われ柱の人のパクリですかって言われたら否定できないかもしれないw
(かなり昔からのキャラですしワカメヘアーとか長めの髪メンズが癖なんだと思います作者も)
「お嬢さま×格ゲー」な激しいギャップが話題の『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』アニメ化決定
https://t.co/WbLEs1mLHk
月刊コミックフラッパーで連載中のマンガ。はやいアニメ化決定に作者も「早くないですか???」と驚く
うちの作品群の2割くらいは、日本メイド協会なる怪しい組織が関与してる気がする。最近はライバル?となる英国のメイド団体も出てきた模様。
この他、人外たちの互助組織も存在。
もはや、作者もすべて把握できてない。
https://t.co/8ySfntUr52
ヨーロッパのバンド・デシネって、コマや頁の絵画としての完成度がやはり頭一つ抜けてんだよね。しっかり鑑賞すると情報量がエグい。漫画と同じ読み方すると疲れるけど。創作者も漫画読みも、センスの肥やしだと思って毎月880円払ってみてほしい
世の中には「武装錬金」という連載が打ち切りで終わったのにその直後にアニメが始まった、という良く分からない漫画があってなぁ…。
あと作者も書いてたけど、男爵さんは打ち切りフラグらしい。(作者的にああいうの大好きなんだろうけど)
#打ち切り
【2】ロン
看板息子…なのに3-6月あたりは納得のいくロンが全然描けず嘆いた記憶。
今年は礼音も椿もいじめず比較的おとなしかったのでは!と感じたり、いや自分が慣れて麻痺しているだけでは…?とも感じたり…
本編ではまだ未登場だけど2話から登場予定なので作者も椿も楽しみでワクワクしてるぞ。
#はたまめレビュー 1278
#かいぜん異世界コンサル奮闘記 1
コンサルティング会社に勤めていた主人公が異世界召喚される話。
異世界が舞台ですが、作者もコンサル業の社長ということもありコンサルティングの入門書の部分もありながら読みやすいストーリーになっています。