画質 高画質

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、12月18日は

水中処分母船「#YDT04」竣工日
平成13年(2001年)
呉水中処分隊


駆逐艦「#白雪」就役日
昭和3年(1928年)
第11駆逐隊

軽巡洋艦「#天龍」戦没日
昭和17年(1942年)
米潜水艦アルバコアの雷撃

/( ̄▽ ̄)✨

54 262

「X社新型機の内部構造図だ。弱点は胸元の光ってるコアだからまずあれを狙え。引っこ抜いたら機能停止するはずだ」

「金になる部品は?」

「コアと各センサーだ。顔パーツも可愛いからそこそこ売れそう。でも電子脳や汎用品部品などは屑鉄同等だから、適当に処分していいぞ」

19 102

サラ・ファネル(ステラナイツ/星継)
エクリプス硝子ユリS。コレクター気質にして愛が重い。幼馴染の姉弟がいて、弟がブリンガー。カメラ趣味だったけど、今は首から下げているだけ。記録したって意味がなくなってしまったから。画像2枚目は前日譚ver。
IC:在庫処分

0 1

絵も画廊で処分しちゃうけど
ギリシャで買った謎のやついる?
って見せられて

ギリシャのマイケルジャクソンかよ
いらない(´・ω・)
って答えたら

マイケルだと思ったら愛着が湧いてきた
って、今部屋に飾られてる…🕺

2 32

1969年12月15日、弘前大に機動隊が導入され3週間にわたるバリケード封鎖が解除。後日、弘前大全共闘指導者の一人・安彦良和が「建造物侵入・不退去罪」容疑で逮捕、除籍処分を受ける。なお、安彦は後にアニメーター・漫画家として活躍、『機動戦士ガンダム』は社会現象ともいえるブームを巻き起こす。

2 4



とても美しいが、盲目と言う致命的欠陥の為に売れ残り、
結果、育ちすぎて破棄処分される寸前に、飼い主さんに貰われた小鳥。
花が主食で香りの良い花が好物。

0 0

現在動いてる垢→ ()
そして最近のイラストを設置します
こうして見ると2年間でどれくらい成長したか分かりやすいし良いかなと思って
この垢のパス全く覚えてないから移行出来ないので諦める。
このスマホがまだ処分されない事を祈って,それでは👋 https://t.co/ZICI9EJc7x

0 0

今日出勤したらこれかまして3ヶ月の停職処分食らいてぇ

1 14

痛めた左脇腹のコンディションが日に日に悪化してますが、整骨院に行くと例によって飲酒禁止処分を受けるだけなので今回は自力で治します。

0 15

【ジョジョ記念日】
本日12月15日は!
農夫『ジェフ・バック』からの情報が新聞『ロンドン・プレス紙』に掲載された日!
ジョナサン達が石仮面を含むディオの所持品を処分していた!

ソースはナレーション!

0 12

プルフォーティーンの別名(クルデーレ)
フィフティーン(シェリール)
シックスティーン(インノチェンテ)
クローンプル達を処分するために設立された暗躍部隊
だが隊内では疑念が渦巻いている

0 0


べ...別に貴方の為に作ったんじゃないわよ!黙って私の失敗作を処分しなさい!🍰

0 15

「マッシヴ様のいうとおり」更新しました!

伊織を処分しようとするシェミリザ。
そこへ割って入ったニルヴァーレはある行動に出る。

一方ヨルシャミも穴の下へ向かっており…?

800話 僕はいつだって君の味方だよ
https://t.co/7iCYvR045w

目次
https://t.co/Kem12jk92X


6 16


昔の絵を大量処分した。あの頃より上達はしてるんだと思う。来年も頑張ろう

49 357

おはようございます☀️
本日は語呂合わせからわんにゃんの日です。
また保護わん・保護にゃんの日でもあります。
犬や猫などの殺処分や、飼い主のいない犬や猫などが減ることを切に願います。

0 3


鉱物画ミニミニ額装
12/12 ~アンモナイト

表面に遊色ででるアンモナイト

外側が風化して真珠層が露出したのか表面の炭酸カルシウムが変化したのか…なんだかよくわかんないが、綺麗なのでヨシ‼️

しかもお求め易かった←高ポイント
私の可処分所得は中学生レベル😆

0 10

全生還だ〜〜〜〜!!!!!!!やった〜〜〜〜!!!!!!!
でも過去最高のやらかししたので潰してください。殺処分してください。カス!!本当にごめんなさい〜〜〜!!!!!
生きてくれてよかった、、😭😭ありがとう、、、、、、かわちたちをみてね

1 5

【12/18賢マナ ヒスシノ新刊サンプル】
廃棄処分されていた殺戮人形シノがカラクリ職人のヒースに拾われ一緒に暮らす内に感情が芽生えていく話。中編(1/6)

36 102

雷電将軍との繋がりが見れなかったことを気にしてる人がいたけど、それは散兵自身がたたら砂の一件以上に気にしてないからだと思いました

恨んではいるだろうけど、処分しようと思えば出来たのにそれをしなかった。それは何故か。
慈悲があったからでは?という考えが多少が脳裏によぎっていたのかも

1 6