画質 高画質

異郷の爪塗り見習いの連載カウントダウン用に書いたキャラシート(初期設定つき)

22 252

①Gペンで塗る箇所を囲んでからバケツ(初めに尖ってる部分は滑らかにしておく)
②派手な色で下塗りをしてからバケツして抜けをあとから塗る

あとバケツの設定もググって調整してみるといいかも。確か私も初期設定じゃなかった気がする(覚えてない)

あと、不透明度で選択っていう文字数

0 1

練習10日目ヒシアマゾンさんです
記念と言う事で…絵師さんの初期設定に私も便乗して、他のポーズを描きました💦私仮面ライダーアマゾン好きなんで(笑)青激安マーカー塗り盛大に失敗してます😂#ウマ娘  

0 20

『ティンクル☆ティアラ』連載開始予告カット

予告カットの段階では月うさぎのラブの耳が軽く丸まってます。初期設定ではもっとぐるぐるに巻いていました🌀

6 39

←元絵(フォトショップ)
→クリスタ触って2日?目。クリスタで初アニメ調絵!

😋どやぁぁぁぁ!
めっちゃ疲れた!
手とわきがびちゃびちゃになりながら頑張った!
頑張った!よ!
ほぼ初期設定だよ!どやさぁ・・・
クリスタ難しいね!早く仲良くなりたい!(仕上げはフォトショでしよう・・・)

0 2

次版コミPo! では、目の編集機能対応に伴い、この機能を活用してプリセットキャラの雰囲気をちょっと変えてみました。

男女、通常とキッズで、目のサイズや位置などの初期設定値が異なっています。
どんなふうに変わるか、見比べてみてください。

(※全てをオリジナルに戻す設定もあります)

15 53

ユリウスの初期設定

1 3

⑤何もないところで一番すっ転びそうなキャラ
🔨一ノ瀬 雛乃

実は“とんでもなくドジ”っていう初期設定がありました…( ˘ω˘ )
詰め込みすぎかと思って結局キャラシには入れなかったんですけど、うちの子の中では比較的やりそう。そしてどれだけ盛大に転んでも基本平然としてそう。

0 1

【🖋漫身創痍】

7話③『灰皿の長部』が公開です。

癖のありそうな編集が、2人の漫画の未熟な部分をズバッと斬る!添付は(私の周辺で)やたら人気のある新キャラ・長部の初期設定画です。

ComicWalker:https://t.co/GSsTxaCL3v
ニコニコ静画:https://t.co/TPzOxKR21a

9 31

画像漁ってたらウチの子の初期設定出てきて懐かしくなったから作ってたw

0 4

私のコテキャラの初期設定!と今!!👑
少しずつ変わっていった🙆‍♀️
深夜のラクガキ〜!!

0 14

Windows Updateもあわせて、ひととおりの初期設定完了っと。デスクトップにはGPD製のTDP設定とゲームパッド設定のアプリショートカットだけのシンプルな状態でした。あ、PowerBIはホビーPCにいらないと思うよ🤣

0 0

765以外のアイマスの子は詳しくないけど、この子が身長182センチ(初期設定186.2センチ)なのは知ってる

0 1

大熊さんの初期設定デザインが発掘されたので晒しておきます。
むかつくキャラだけど新規編ではちょっとお気に入りなキャラ。

0 1


初期設定は銀髪だったブライトくん

0 45

先日の久居さんも同じ感じで、1枚目は初期設定色でナチュラルカラーなのですが、後の加工を考えてちょっと暗めの2枚目の色で出してから、わたあめカメラさんでぼかしとふわふわとキラキラを足して、セリフを入れてます。

0 8

ヤミヤミー、初期設定画でございますー\( 'ω')/
https://t.co/6AUEQoLXY5

0 2

ウシ君ブタ君たちの初期設定案です
大ちゃんと話し合いながら描きました
ウシ君は割とそのままですねw
お魚君なんかもいました

2 101

あいだ調べによると、ノマドと
シャルル
雨とペトラ
だけこの仕様みたいです!
実装されたときの初期設定のままいつもプレーしてたので知らなかったぜ…
にしてもイラストが3枚もあるのはノマドだけでした!この仕様が採用されてる基準が謎すぎる🤔

0 5

一応初期設定は左だけど
どっちで描いてくれてもおk!

0 0