//=time() ?>
AI画伯イラストを手作業で仕上げてみるチャレンジ!
手は見送るとして、顔、耳、腕などを修正しました。
作業時間は3.5時間ぐらいで、ほとんどクリスタで描き足し作業です。
1枚目加工前、2枚目加工後
#stablediffusion
#stablediffusionkawaii
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#絵描きさんフォロバ100
#絵柄が好みって人にフォローされたい
新しいキャラ描いたけど今後描くかわからん😅
加工前と加工後
どっちが好みかなぁ?
←加工前 加工後→
決めきれなかったからどっちも載せちゃう!みんなはどっちが好きですか?
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がたい #絵描きさんフォロバ100
この前のミクさんの絵ぼやーっとしてるなって思って写真加工アプリでゴリゴリしたらたった3分でこんなに印象変わるじゃん😭
やりすぎ感あるけど加工後の方が目に付きやすくなったかな?
加工前のイラスト、加工後、細部。クリップスタジオ丸2年ということで「決められた時間内に仕上げる」を目標に半日で仕上げました。2年目は「誰かの手元に残るかもしれない」を意識して描いてきました。3年目は引き続き同じテーマ+「楽しい」を追求していきたいです。もちろん赤い光弾ジリオンで♪
前々からやってみたかった色収差(RGBずらし)加工を滅の背景だったら効果的な気がして試してみました。サイバー感増した気がする~。もっと上手に使えたら良いですよねこの加工。面白い!
加工前→加工後
@810re_ranoji 加工後と解説と、全レイヤー通常モード100%にしたやつとレイヤー構成
黒井のイラストだとここから更にオーバーレイで色味をゴリゴリに足してくけど、はとりさんのイラストだとそれやると逆に浮きまくるのでこのぐらいシンプルなのがいいかなと思った。参考までに