//=time() ?>
『昨日の春で、君を待つ』読了
あまりに面白くて、読み終わるまで本当にあっという間でした。
人物描写がエグいくらいに繊細で、話の先が気になる展開で、さらに文章が美しくてスラスラ読めるんです。面白くないわけがない。
卑怯だなって思うくらいで。
最高です。
#こんなときはラノベ読もうぜ
「きのうの春で、君を待つ」
読了しました。伏線が回収される事になるほど!という心地良さと、なんとも言えない哀しさが込み上げてきました。
夏トンといい、八目迷さんの作品は本当に面白い!
<最新刊>
「きのうの春で、君を待つ」八目迷 (著), くっか (イラスト)
遡る日々のなかで、カナエはあかりとの距離を縮めていくのだが……。幼馴染だった二人、すれ違う時間と感情。甘くて苦い、ふたりの春が始まる。
@hatimokumei
@hamukukka
詳細は↓
https://t.co/DGFYhmoA01
ある意味、前作のヒロインとは対象的な存在かもしれませんね。
「きのうの春で、君を待つ」の保科あかり
「夏へのトンネル、さよならの出口」の花城あんず
そばにいるとホッとするタイプの幼馴染と、波乱を呼ぶ不思議な転校生、皆さんどちらがお好きかな
「きのうの春で、君を待つ」のヒロイン・保科あかりは、理想の幼馴染として書きました。きの春は幼馴染の物語なので、保科あかりは主人公と同じくらい……もしくはそれ以上に深く掘り下げた人物となってます。なんなら保科あかりが主人公と言ってもよいです
個人的に好きなキャラ
第3位 カルガラ
『シャンドラの灯をともせェ!!』
『鐘を鳴らして、君を待つ!!』
なんというか、、届かなかったお互いの友情の想いが切ない。
そして最後は何百年と世代を越えて伝わる。
【通販開始のおしらせ】
3月頒布予定だった新刊&10月発行既刊の通販開始しました!
虎での取り扱いになります。よろしくおねがいします!
新刊「舞台の下にて君を待つ」
https://t.co/fos7PKJQCi
既刊「歪の世界」
https://t.co/CJ5IjfNpsK
既刊「みにくいかみさまの子」
https://t.co/i8SbffP4w8
せめて私が壊した世界だけは
私が生きているうちに
もとのかたちに戻したいんだ
今はまだ
"生まれてきて良かった"とか
言えないままだ
春の少し手前で、君を待つ
#過去絵
#いつか眠りにつく日
すいませんお待たせしました!
『きのうの春で、君を待つ』のキャラデザを一部公開します!(イラストは制作中のものです)
ヒロインの保科あかりです。
主人公の幼馴染です。理想の幼馴染像をぜんぶ詰め込みました。
コミカライズも決まった夏トンと併せてよろしくお願いしますね!