きょうの妖怪 通算7105体目【餓鬼】にぎりめしをもらった。見えるのはおいね婆さんだけだった。https://t.co/8eqcXlPSsA

11 18

きょうの妖怪 通算7104体目【首鞠】佐渡に流罪の公家をなぐさめ。https://t.co/ZSXJxTZ9Dl

16 36

きょうの妖怪 通算7103体目【首こり】生首をいっぱい投げて来る妖怪。https://t.co/ncxRtIJY4k

21 30

きょうの妖怪 通算7101体目【天井嘗】天井の「あか」をなめに来ます。べちょべちょ。https://t.co/52Pip9XxXT

13 31

きょうの妖怪 通算7098体目【ぬらりひょん】野理夫のおはなしのなかでの(太田信衛の庵に殿様がむりやり訪ねて来てしまった結果出没してしまった)ぬらりひょんはグリーン系なのです。https://t.co/OEErpDtblG

14 29

きょうの妖怪 通算7097体目【おとろし】お寺に入れないよ。持ち上げちゃうよ。いよいよ野理夫の100周年お誕生日です。https://t.co/CIk75YhhKi

18 39

きょうの妖怪 通算7096体目【山の蛇】蛇のたまごをうんじゃう女房は山の蛇の女房になれ。https://t.co/uWzmbAEo8B

18 35

きょうの妖怪 通算7094体目【雨降り小僧】雨降り小僧は雨が降るとうっきうき。https://t.co/7p2hvfoEFu

23 47

きょうの妖怪 通算7093体目【鉦鼓を懸けた婆】野理夫の影女のはなしになぜか共通して出て来るやつ。https://t.co/7fTP3nYQK7

14 18

きょうの妖怪 通算7089体目【糸屋の婆さん】糸がひっからまっちゃったときは、糸屋の婆さん糸屋の婆さん。https://t.co/xoZIVq4WTD

14 23

きょうの妖怪 通算7083体目【いなりあたり】お稲荷さんが道の真ん中をとおってるときにぶち当たってしまうとけがしたり寝込んだりするヨ。https://t.co/8WfEFp3U8u

20 40

きょうの妖怪 通算7079体目【梅雨左衛門】梅雨どきにでてくるスネーク。https://t.co/lIhtnvohq4

11 27

きょうの妖怪 通算7077体目【仇鳥】海の外から寄せる仇鳥。https://t.co/bUMWI5ObOw

9 17

きょうの妖怪 通算7075体目【弼俚俚】解諸毒魚菌毒。https://t.co/m6FscdUdXM

6 10

きょうの妖怪 通算7072体目【疝癪虫】せんじゃの虫は京菓子がすきで橘の皮をほしたやつが嫌い。https://t.co/gfLIZhAZOw

10 15

きょうの妖怪 通算7069体目【蝙蝠僧】へんぷく僧は、はかい僧。https://t.co/o0NqmgsSZB

8 22

きょうの妖怪 通算7068体目【牛馬亡霊】牛馬亡霊恒受快楽。https://t.co/JXcX5LKmWj

3 7

きょうの妖怪 通算7065体目【剣樹葉】地獄植物。https://t.co/g7TjDN9nG5

6 11

きょうの妖怪 通算7064体目【九摩王神】今日のししは身とらず皮とらず骨とらず https://t.co/FuFnFHvwpd

9 22

きょうの妖怪 通算7063体目【猪臭木】山小屋の材木にししくさは使っちゃだめだよ! https://t.co/L2kIBrCGiZ

14 23