国立新美術館にいつミュシャ展を見に行ったらよいか「タロット・ミュシャ」で占おう! ミュシャ自身の絵ではなく"ミュシャ風"の絵ですが、しっかり作られているので雰囲気は十二分に楽しめます。特製ハードボックス入りでギフトにも最適ですよ♪

229 380

おはようございます。昨日は桜三昧でした(*´﹀`*)首都圏満開です🌸

8 54

ミュシャのスラヴ叙事詩に描かれた人々の中には鑑賞者と目が合う人が何人かいる。
何かを訴えかけるような感じにギョッとした。

0 5

こんばんは!
国立新美術館で開かれている、「ミュシャ展」に行ってきました。
ミュシャが描いた《スラブ叙事詩》が、20点全て来日。
これらがチェコ国外で展示されるのは、世界で初めてだそうです!!
ポスターや下絵などもあり、見応えのある展示会でした(^ ^)
6月5日までの開催です。

40 73

白日会展/国立新美術館
山本大貴さん
ナカジマカツさん
芳賀雅之さん
加藤裕生さん

10 60

昨日、
美術の先生から頂いたチケットで
"アルフォンス・ミュシャ展" へ。

雨の中、六本木の
国立新美術館まで 出掛けてきました☔

本当に 華麗で美しい作品ばかりで
始終 感化されっぱなしの2時間...
大満足でした。

1日付き合ってくれて
本当にありがとう、天ちゃん!

0 8

1週間くらい経っちゃったけど、ミュシャ展レポ。
まだ行かれてない方はネタバレ(?)注意です。
何周かぐるぐるしても観足りない気がして、後ろ髪を引かれる展覧会でした~
 

2 5

明日から白日会展が開催されます。
是非ともご高覧頂ければ幸いです。

「余白の創造 ... 君と想 -7.7-」/120号P
作品画像は部分です。

会期:2017年3月22日~4月3日 ※休館日28日
時間:10:00~18:00
会場:国立新美術館 2階

11 25

小野 彩華さん
22日より白日会
国立新美術館
隅々まで丁寧に仕上げ、見聞きしたものを貪欲に絵に取り入れ姿勢が、きっとこの歩き出したばかりの若い作家の将来を約束してくれる筈だ。
おめでとう、でも未だ始まったばかりただ。

2 12

スラブ叙事詩、スケールのお陰で混雑を感じなかくてすみました。
一部撮影可でした(*´ω`*)

0 3

ブログ更新しました。
良かったらチェックしてみて下さいね☘️
「エレガントカップ&ソーサー(飾りライン)」
https://t.co/0WI1ZPVztd

41 104

ミュシャ展✨✨#ミュシャ展

0 2

国立新美術館で開催されている 昨日行って来ました。これから行かれる方は展示室内にある会場マップを見ながら鑑賞するとスムーズに鑑賞出来ると思います。大型の作品・とても小さな作品があるので単眼鏡・双眼鏡は必須です。

3 9

国立新美術館開館10周年・チェコ文化年事業「ミュシャ展」
入館前からスメタナのMá Vlast「わが祖国」を聴きながら、見るものを青さに染め上げそうな「原故郷のスラブ民族」に対峙した際の感動は忘れ得ない。あえて情報を入れず赴いた鑑賞後に、芸術新潮でゆっくりと謎解きを楽しむ。

9 20

国立新美術館「ミュシャ展」。圧巻の「スラヴ叙事詩」全20作。壮大で力強く、幻想的にして迫真。本当に本当に大きい。よもや日本で観られる日が来ようとは。会期序盤の閉館前ゆえゆったり鑑賞。一部スペースは撮影可。百聞は一見にしかず。ぜひ観て欲しい。

3 16

ミュシャ展@国立新美術館。撮影可能エリアから『スラヴ菩提樹の下でおこなわれるオムラジナ会の誓い』『ロシアの農奴制廃止』『スラヴ民族の賛歌』。このサイズの絵画をどうやって運ぶのか気になっていましたが、キャンバスを丸めて運んだらしく、木枠に張らずに紐で固定されていました。

1 2

ミュシャ展@国立新美術館。いつかチェコまで見に行こうと思ってたスラブ叙事詩が来てくれました(≧∀≦)なんと写真撮影OKコーナーまであったよ♪

0 0

国立新美術館「ミュシャ展」内覧会行って来た。悲しく力強く美しい連作・スラヴ叙事詩。本国チェコから海外に貸し出されたのは歴史的な出来事。観ないともったいない。※撮影許可作品、モデルはミュシャの娘さん、麗し。

0 2