クルクマちゃんが41位圏内にいる…!!!このまま頑張って!!!!(過去絵再掲です)

1122 3887

初日の100位圏内発表で気になったのはプルモナリアとディルさんの二人
ニューカマーなディルさんはともかくプルモンは今回飛ばしてきたな
どっちも好きだし頑張ってほしいもん
  

289 816


スキップチケット全部突っ込んだ、これで初日だけでもオリーブちゃんが100位圏内に入ってくれれば満足

9 39

ヤマトの大気圏内で揚力を得るための主翼かっこよくて好きなんだけど、収納時は艦内を分断してるよな。この辺は上下の行き来が不便なのかも知れない(‘ ∇‘ )

リメイク版では伸縮するような感じに描写されてる?

そんなこんなでただいまです(n‘∀‘)η

0 14

そういえばクレジットはいらないけど、東海圏内の科学館・歴史館向けに学習系・歴史系のアニメーションの元絵を10年くらいはちょこちょこ描いてるので、どこかで見かけたら、あっ!って思ってね。
ちなみにアニメじゃないけど、「夜叉ヶ池伝説」こちらは公開可能なものです♪
https://t.co/7fioGr8HHT

3 66

1月いっぱいはあけおめ圏内だと信じて生きてきました。公式からのげきくそかわ和服供給有難みしかありませんね…今年もいっぱい絵を描きたいです🤪

96 553

今までありがとう、さようなら
駅から徒歩1分、スーパーコンビニ銀行郵便局役所が5分圏内に全部揃ってた最強快適ホーム

ここでの楽しかった暮らしをずっと忘れないよ

きっとまたいつか遊びにくるね

1 121

知らなかった!今週末だと「さよなら銀河鉄道999」かあ✨ 丸の内ならチャリ圏内だし観に行けるかなあ!?😀✨✨
>RT

0 0

【情報求む】このガチャ。今週ぐらいから入ってるらしいんだけど行動圏内で見つけられない!ふぁいぶが欲しい!

0 1

22時からの配信は最近じわじわ人気の山本のおじさん登場です‼️
おじさんと楽しく飲みましょう🍻

盛り上がるとおじさんからサービス?があるかもしれません。
行き当たりばったりです🤣

自遊空間も12位まで浮上して入賞圏内に近づきました‼️
Aランクアップも今日叶いそうです😭✨
頑張ります🔥

0 6

0087年になればマジンガーZ+ジェットスクランダーっぽいものとして、Gフライヤーがあるんだけど、これゲームによっては当然の権利のように大気圏内飛行能力持ってるの違和あったけど、ドダイとか見たらまま、えやろ。ぐらいの大らかな気持ちになれるな。

27 36

アーノルド・ノイマンという
大気圏内でのバレルロールという大技をはじめ、「回避!」の指示一言で大体の攻撃をかわし、続編では指示無しで絶妙なタイミングでの回避行動をこなしてしまう
ガンダムSEEDどころか全ガンダムシリーズの中でも最強の操舵師として名高い隠れ強キャラよ。

3418 8713

”𝕻𝖎𝖓𝛋𝖉𝖔𝖜𝖓𝖊𝖗 𝕻𝖔𝖕𝖚𝖕“

1月5日~1月7日 14:00~20:00
ポップアップ開催!!

場所
〒530-0047
大阪市北区西天満4丁目8-1 2F Mystia

いよいよ明日からです。
関西圏内の方はぜひお越しください。
可愛い服、小物、限定アイテム、SPゲストとのチェキと豪華アイテムです。

2 9

アムロ「ロクな戦闘訓練も受けず前線で殺し合いさせられ、精神的に異常が出始めた15歳の民間人を殴ったね!」

ブライト「19歳の士官候補生なのに艦長をやらされ、ジオンの勢力圏内に来てしまい、今すぐガンダムに戦って貰わないと大量の避難民含めてみんな殺される状況で殴ってなぜ悪いか!?」

6544 15252

七星ねこ好き天冥上げチャレンジでキキョウさん、シグレ、エルガにゃん各2枠とマリエル(ビヴェット代役)1枠で回したらキキョウさんが選ばれた( ・ω・)ノ
これで速度+25&来月試練での天255到達圏内!

0 7

氏のこの記事をなぜ今ごろ取り上げたかというと、記事内の 氏の「インテルを射程圏内に捉えないといけない」という発言が、#安全保障 的にも 氏の先見性を振り返る時期ではないかと思いまして... 2019.01.31

0 1

ぴんくだうなぁ大阪ポップアップストア

1/5~1/7です🦖𓈒𓂂𓏸

ぼくは事情があり行けませんが、宣伝のお手伝いをただ勝手にしてます☺️☺️

限定アイテム、SPゲストとのチェキ等‥

関西圏内の方は、ほんとに来た方が良いです。
ぜひお越しください。
お待ちしております🙇‍♂️

0 3

あけましておめでとうございます。2022年も上条春菜さんをよろしくお願いいたします
今年は圏内!!



3 11

今日は寒すぎるので買い出しは徒歩数分圏内で済ませるよ🥶
早く伊達巻とか食べたいー
もう食べていいかな!?
大晦日からオッケーて話もあるんだよね
年越し蕎麦も30日に食べるとこがあるらしいし

0 5