//=time() ?>
まだ先ですがイベントに合わせてちょびっと増刷しようとしていたところ、ブラウザ上で高画質に拡大できるというサイトを見つけて(私はロボットではありませんというチェックが鬱陶しいけど)全ページちまちまと保存し直していました。疲れた~少しは画質良くなるかな?←実験も兼ねて近日入稿します。
11/20の文フリ東京にて『一連』vol. 4が出ます。表紙は白井もも吉先生(@s_momokichi)にお願いしました。今回の特集は「不快」。不快という感情とマンガとの関係について、遠ざけるか受け入れるかという結論はとりあえずおいといてから考えてみたいという感じです。既刊も増刷して持ってきます。
当サークル「絢正舎」は、土曜日 東地区“ア”ブロック-09a に配置されました。
サークルカットはいつも通りですが今回はソ連と関係ないものになるかも?!
いままでのソ連軍制服本やゆるキャン★等の既刊も増刷、再配布の予定。お手元にない方はこの機会に是非!
詳細は追ってご報告致します!
◎あなたのサークル「Lydia」は、土曜日 東地区“マ”ブロック-36a に配置されました。
冬コミ当選しました〜!2019年ぶりのコミケですドキソワ。
再録4は再販します。再録3は2回増刷したからもういいやろの気持ち。
新刊は頑張って出したい〜多分資料系の方向。
どうぞよろしくお願いします。
土-西め22aでした。
グッズセットとかもってきます。
前回の夏本も増刷してるのでそれも持ってきます!
https://t.co/H6T8ZoLpLC
前回の文学フリマ東京34で完売した「約束だっていったじゃん」も増刷して頒布します🫶
#文学フリマ東京35 #文学フリマ東京 #文学フリマ
⚡️「金色のガッシュ!!と雷句誠原画展OFFICIAL VISUAL BOOK」⚡️
図録の増刷が決定致しました🎉
皆様、誠にありがとうございます‼️
図録には美麗なカラー絵、雷句先生のコメントがたくさん掲載されております。
皆様のお手に届くよう、現在しっかり準備しておりますため、どうぞよろしくお願いします🙇
⚡️紙書籍【金色のガッシュ!! 完全版】
この度、1巻の増刷が決定致しました👏
1巻も今回で10刷となります。本当に凄いです!
皆様、いつもありがとうございます🙇
引き続きこれからも、よろしくお願い致します。
「アネモネが華やかに舞いましょう」と「アネモネが涼やかに舞いましょう」は年末もしくは年始に増刷予定です!
その際は是非お手に取って頂ければ嬉しいです〜!
㊗️『こづかい万歳』4巻、増刷されました!!🎊
皆さま、本当にありがとうございます!!🙇
本屋さんにそろそろ並び始めるようです😊
ゲームマーケットで完売した『あなたの知らないアナログ推理ゲームの世界』お陰様で通販も好調で、このままでは文学フリマに持っていく分がなくなるので、増刷することにしました。ニッチなジャンルなので売り切れたら絶版予定でしたが、多くの方に興味を持っていただきたいありがたい限りです。
新刊買ってくれた方用のオマケペーパー印刷してないわ!と気付いてコンビニに今し方急行。途中トラブルあって恥ずかしかったが無事完了。
今回はふたけ用の夏葉だけでなくコミ1用の愛依も増刷して配布します
本日イベントに並べた分、全部通販にまわせそうです▶通販開始しました。
品切れになったモノについては増刷可能(※日付1ヶ月お待ち頂きます)
何卒何卒ーーーーーー🥳👏🎉
https://t.co/zzXcfpHxLa
11月13日の『サンシャインクリエイション2022Autumn2nd』に参加します。
スペースはA09b『MAD CAPSULE』です。
新作は前回のコピー本のオフセット化したものを予定しております。そのほか、既刊も増刷予定です。
頒布物の詳細が決まりましたら追ってツイートします。 https://t.co/co9jirv9rJ
BASEショップで新作の先行販売をしております✨
https://t.co/qdtGC3NTiq
ヴィヴィとアルのクッションはセット販売となります🐈⬛🦅
クロスはイベントでたくさんお迎えいただいたので増刷中です👓✨
仕上がり次第minne、CreemaにもUPしますね!
⚡️紙書籍【金色のガッシュ!! 完全版】
この度、3・9・10巻の増刷が決定致しました🎉3巻は8版で、9・10巻は6版となります。本当にありがとうございます🙇
嬉しいご報告が出来るのは、皆様の応援のおかげでございます。これからも、どうぞよろしくお願い致します‼️
紙書籍版『金色のガッシュ!!完全版』11・12巻の増刷が決定致しました🎉11・12巻共に6版となります‼️
これも皆様のおかげでございます🙇大変感謝致します。
原画展の時もですが、多くの方々に読まれていることを実感し、とても感激しております。引き続き、金色のガッシュ!!をよろしくお願いします‼️
「大勾玉展」。
明日までだよ。
図録増刷決定うれしい(>ω<)
1500点の勾玉が玉類専門家の眼で実現した空前の展示。
縄文勾玉は北陸のヒスイと九州のフクサイトで東西で2分されていた。
勾玉は北部九州で誕生した。
丁字頭勾玉が正統派勾玉。
知らない話だらけで半日。
これで勾玉博士になれたかな😅
京都茶店漫画短編「深夜喫茶・オン・ザ・京都」増刷の上再販開始しております。アイス珈琲からホット珈琲に移ろう夜があんま短くない季節の中ぜひご拝読ください☕️🌙 https://t.co/RM6tTcRxkG #tegaki_dt
10/30刻印の誇りは、か47aに配置されました。
新刊は5年前の姿に戻されちゃったヒューフェル本です。既刊で黒鷲男子本、完売したヒュフェ本増刷しました。