おハローござい〼
土曜午前9時
小林修也です✨

祝!有吉さん夏目さんご結婚🎊

さて今週は…
未来びと→バンド ギター等で活動中 さん📞
https://t.co/nSsoVbECQw

スポット→村上秀一さんを偲んで♫
星→地球🌏
盤レコも❣️

2 16

[ストーリー連載] ガリ大探険隊レポート【at 天文台】 公開されました!
今回はロマンチック風味です💫
https://t.co/3x4Vrltpg7

66 389

おハローござい〼
午前9時

今日は引越して丁度1年🏠
早っ‼️小林修也です✨

今週は
未来びと→フルート奏者 さん📞

https://t.co/KXPCFGfL7U

スポット→デビュー30周年スピッツ♫
星→新天体発見状況と先生への質問
盤レコも❣️

0 13

しゅんぶんのひは国民の祝日。天文観測で春分が起こる春分日が選定され休日とされる。日付は、近年3月20日又は21日で、年で異なる。1948年公布・施行された国民の祝日に関する法律(祝日法)によって制定。同法第2条で自然を讃え、生物を慈しむのを趣旨とする。国立天文台の算出する定気法による…

0 3

おハローござい〼
午前9時
マフラーは既に収納済みの小林修也です✨

さて今週は…
未来びと→ さん さんが出演📞

https://t.co/yv3lhA280K

スポット→11月1日解散!V6♫
星→土星の環🪐
盤レコも❣️

8 38

【ヒロイン紹介】期間限定ガチャに「[春]ステラ」が追加されました。人里離れた果ての地の天文台で空を見上げるステラ。彼女は様々な情報を分析することによって未来を予測するヒロインだ。ある日空に「厄災」の予兆を感じ取った彼女は調査に赴き…続きはガチャで確認してね♪#ヒロ絶

0 2

3月15日(月)、星の文化館天文台は月一回の望遠鏡メンテナンス日のため、プラネタリウム投影のみの営業とさせて頂きます。プラネタリウムは17:30の回が最終投影となり、18:00で閉館いたします。
尚、明日16日(火)は休館日です。

1 8

【豆丸探索者】④
名前 : 天竺葵
職業 : 上守原高校2年
年齢 : 17歳
色 : 赤

天文学部所属
老舗和菓子屋の名家『天竺堂』の一人息子。幼い頃から和菓子の作り方を叩き込まれている。
しかし、高校で触れた天文学に強く惹かれ将来は天文台研究員になりたいと考える。だが、両親に強く否定されている。

0 0

おハローござい〼
午前9時
小林修也です✨

雨降ると思ったら、曇り☁️
これで雨男返上(笑)

さて今週は…
未来びと→配信や動画に精力的な さんが出演📞


スポット→北斗の拳からのクリスタルキング♫
星→木星の衛星
盤レコも❣️

1 15

「こんにちは。はじめまして、かな。碧月ニアです。
そこの天文台がお家なんです。星がとても綺麗に見えるから、宇宙とか星空とか観るの好きだったら良ければ遊びに来てくださいね。

最近の小学生の子ってどんなものを貰うと喜ぶか知りませんか…?あ、えっと、男の子なんですけど…いい子で…!」

0 1

おハローござい〼
午前9時
購入したスマートウォッチが健康管理に大活躍!の小林修也です✨

さて今週は…
未来びと→バンド・しおりVo. さんが出演📞


スポットライト→とんねるず♫
星→うさぎ座
盤レコも❣️

メッセ↓
info.co.jp

0 7


誇張なしで俺の人生を変えたゲーム。影響されて望遠鏡を買い、カメラを買い、知り合いが増え、最終的に自宅に天文台が建った。

2 21

「アマネセル天文台」の管理人
へオス・アマネセル。

1 4

おハローござい〼
午前9時
名前が火星に無事到着した小林修也です✨

どういう意味かはOPトークで🚀

さて今週は…
未来びと→シンガーソングライター さんが出演📞


スポット→高田みずえさん♫
星→エリダヌス座
盤レコも❣️

1 12

今日は です。1930年(昭和5年)にアメリカ・ローウェル天文台の天文学者クライド・トンボ―が太陽系第9惑星『冥王星』を発見しました。15等星という暗さのため発見が遅くなったそう。冥王星は直径2370kmで、直径3474kmの月よりも小さく5つの衛星があるそうです。

2 7

2月18日は【冥王星の日】
1930年の今日、冥王星がアメリカのローウェル天文台の天文学者クライド・トンボーによって発見された。太陽から非常に遠く、15等星という暗さだったため、ローマ神話の冥界の王の名にちなんで「プルート」と命名。太陽系第9惑星だったが2006年に降格となった。

157 345

おハローござい〼
午前9時
花粉症準備万端の小林修也です✨

さて今週は…
未来びと→俳優 さんが出演📞


やっとあの曲を流せます🎧
スポット→1993年ドラマ主題歌♫
星→アルゴ船座とカノープス
盤レコも❣️

メッセージ待ってます📩

1 7

⑤エレオノーラ・エーデルシュタット(愛称レオ)
天球儀の女性。艶やかで淑やか、理知的な物腰を崩さない美貌でありながら、《カルテット》をとりまとめる首魁です。
《天文台》に所属する彼女は星にまつわる魔術を用います。その性能は特に防衛と指揮に特化しており、鉄壁はどんな攻撃も弾きます。

3 8

2月2日は【節分】
節分は二十四節気のひとつ「立春」の前日で、暦の上で冬と春の季節を分ける日。今年は、立春が1日早まるのに合わせて、1897年以来124年ぶりに2月2日となる。二十四節気が何日にあたるかは、国立天文台が地球の公転周期をもとに定め、前年2月の官報に公示されている。

375 682

節分は二十四節気のひとつ「立春」の前日で、暦の上で冬と春の季節を分ける日。今年は、立春が1日早まるのに合わせて、1897年以来124年ぶりに2月2日となる。二十四節気が何日にあたるかは、国立天文台が地球の公転周期をもとに定め、前年2月の官報に公示されている🙄

0 0