//=time() ?>
女の園の星
和山やま先生( @wymaaa )のサイン会に行ってきました!
今年初のサイン会、というかマンガの関連のイベントだったかもしれません。
女の園の星は今年最も衝撃を受けた作品でした。夢中さ、きみに。もカラオケ行こ!も最高でした。
是非是非オススメな作品です!
【コミック部門】はこちら
少年のアビス/紛争でしたら八田まで/東独にいた/刷ったもんだ/オメガ・メガエラ/結婚するって、本当ですか/往生際の意味を知れ/葬送のフリーレン/龍と苺/対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~/今度会ったら××しようか/煙と蜜/女の園の星/ワンナイトモーニング
和山先生の頭の中どうなっているんだろう 、尊敬(´;︵;`)新刊の『カラオケ行こ!』おもしろかった~!センスよすぎ・・・。『夢中さ、きみに。』『女の園の星』もだけど、間というかテンポが絶妙で、キャラの個性も素敵で最高っっ( °o°)!!
『コミックBAR Renta!』
📺9/21(月)23:55からは…
◆第88回
ゲストは #髙坂篤志 さん❗
ご紹介する作品は、#和山やま 先生の「女の園の星」です📖✨
@morishimazo @comicbar_renta @achusi49kg @wymaaa
https://t.co/LzCqnpJiSH
現代版動物のお医者さんとでもいうべき味わい深い傑作。これだからFEELは最高だぜ。私としたことが女生徒には目もくれず先生方のかわいさに釘付けになってしまうほど。小林先生と飲みいきてえ〜:『女の園の星(1)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)』(和山やま 著) https://t.co/B5dUO1BQhu
最近オススメのマンガは
『女の園の星』(祥伝社)
『寒がりに雪』(芳文社)
『九龍ジェネリックロマンス』(集英社)
『じじ猫くらし』(KADOKAWA)
辺りかな………
どれも本当にオススメですよ……
昨年からも~うあちこちで話題になっていた和山やま先生の『夢中さ、きみに。』と『女の園の星』1巻。
独特の言語感覚からくりだされるコメディと、こまやかな感情表現。
BLっぽさをいかしつつうまいこと大衆向けにチューン……いや大衆向けかコレ……?
ともかく両作、おもしろいのは間違いない!
男性を書こうと考えたとき、最近ハマっている「女の園の星」の星先生が脳裏に浮かんだ…。(結果的には別人ですが) #このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
『女の園の星/和山やま』
『ボーイズ・ラン・ザ・ライオット/学慶人』
『九国のジュウシ/西公平』
『メイカさんは押しころせない/佐藤ショーキ』
#新刊を語る会
すごくオススメな2020年7月新刊漫画
『女の園の星(1)』
『ワンコそばにいる(3)(完)』
『刷ったもんだ!(1)』
『わたモテ(18)』
『マキとマミ~(4)(完)』
『ぽんこつポン子(6)』
『三日月のドラゴン(3)』
『二階堂幸短編集 ありがとうって言って』
#新刊を語る会
気になってしょうがなかったので買ってしまった。最高としか言えない。
"女の園の星(1)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)"(和山やま 著)https://t.co/6SUyBCGyYw