家計簿つけてもらいたい

3 5

2020年度の我が家食費の平均は…
67,865!!
大人2人
バスケ部の長男(中2
陸上や部活はバスケの長女(小6
偏食で食べるものが限られてる次男(年長児
米は月30キロ
本当…たいしたものは食べてませんが
このくらいかかります\(^o^)/
  
https://t.co/mC87NEDDPq

0 0

【エンゲルの法則】

浦「所得水準が高いほど、家計の消費支出に占める食費の割合は低くなるという法則です」

淀「所得が増えても、食費は大して変化しないってことか」

浦「気にする必要はありません。貴方に高所得は期待していません」

淀「……多少は期待してくれ。頑張るから」

3 37

ユウカちゃん好き
ずっと家計簿つけてほしい

28 46

やまとくん「休みの日、一日中寝て、ウーバーイーツ!自炊もしたいし遊びにも行きたい、でも、そうはいかないだるいんだぜ🎵
自炊したーい家計浮かしたーい、休日満喫したーい🎵
OH イエーイ、俺の日、どうなのYO~?」

0 0

児童手当が入金😃

変な所得制限を設けないで一律受給して欲しいです😌

サポートのための入金がありました。毎日の子育てお疲れさまです!あなたも で家計簿のチェックをしよう! https://t.co/KYawrjFOX0

0 2

今日のことわざは『家貧しくして孝子顕る』。
家が貧しいと子供も家計を助けたりするので、その孝行が人に知られてくる。逆境のときにこそ、人の真価が現れて認められるという意。

ヒミコ「父上、掃除と洗濯が終わったのだ!」
幻龍斎「次は飯ウラ(ヒミコも少しずつ成長してるウラ。嬉しいウラ)!」

0 3

ブログを更新しました。 ~ 家計簿アプリ「#Zaim」で予算管理をする正しい使い方 https://t.co/2fDnD6dPHT

0 0

『家計簿課長と日記王子』読み返してたけどこの攻め可愛すぎるんだよな〜!!!

0 6

2月5日 「電子レンジ」
     弁当あっためてたらブレーカー落ちた
2月6日 「邪魔」
     院長に引き止められて仕事進まない
2月7日 「不器用」
     何を思ったか家計簿のフォーマット作ってめんどくさくてイライラした

0 2

家計壊されたい

※強めの幻覚願望絵
※トレスお借りしました

52 174

②夷隅鮮(いすみ・あらた)
扇の少女。現役の女子高生17歳、目付きも口も悪いが案外面倒見がよく、《カルテット》の食と家計を取り仕切る生活力のある女の子です。
《教団》という宗教団体で育ち、本人も熱心な宗教者です。超能力による変幻自在の戦闘スタイルと蒼い炎が特徴です。

3 7

【全7巻発売中!】
『千早あやかし派遣會社』
貧乏女子大学生の由莉は、家計を助けるために高待遇のバイトに惹かれ、面接に向かう。たどり着いた先には、黒ずくめのイケメンがいて…?
購入はこちら↓
https://t.co/mwxucQzoJW

0 1

【はらぺこくまねこ】#44「豚の角煮」

/
幻の御二方降臨‼️エンゲル係数が高すぎて家計が苦しいときは、こうやって稼いでいたのですね🐻🐱
\

豚の角煮レシピのような食いしん坊レシピが過去のくまねこさんとセットで読めるよー↓🐷
https://t.co/pUwfOjQpM8

0 3

\ジョイカル家計応援プロジェクト第二弾/
も〜COWっきゃないキャンペーン開催中‼︎

キャンペーン期間📣
2/1〜3/31

LINE友だち登録で、
楽天ポイントやAmazonギフト券
1000円分が、抽選で1000名様に
当たるチャンス‼︎🐄


詳細はこちらから〜👇
https://t.co/BeeOmZrckF

6 7

ど久々にCoC遊んでもらった〜 脱チャラして最近父親のジョブを継いだ牧師さん…(ビビり&あんまり頼りにならない)頭はただのプリンで家計は割と火の車です

1 3

今月はあざらしだけだったので家計に優しい

0 4

きのうの続き、婦人生活1959,9月号
家計教室、家計をやりくりする人の、実際の家計簿を出しての記事。

これも掲載に関しては賞金が出てるみたいです。時代を感じる。

1 5

ここ数日、必ずはらいたです。はらさんに千点。胆石のとはちがういたみです。もう病院いきたいレベルだけど、土日なので…でもいろぬりしたい!PSP充電できたので、☆ぷらプレイはじめたけど…親友のかおジャガイモ!?ちなみに加奈はやり、家計未プレイです。



0 2

【猫絵の殿様】
将軍になれる最高血筋なのに、家康に逆らって収入120石となった貧乏殿様、新田岩松家。家計のため、温純、徳純、道純、俊純の4代に渡って猫絵を売り、養蚕農家には鼠除けとして大評判でした!

猫絵を知ってから大好きで、ついに1つ入手できて感涙です!

11 97