田中圭介「Utopia dungeon」/小豆島 三都半島

0 0

2月末に神奈川の家を退去してから、千葉の友達の家に泊めてもらったり、静岡に免許合宿行ったり、名古屋で演劇したり、北海道に帰省したり、静岡でシアターフェス手伝ったりと、スナフキンのようにあっちへ行ったりこっちへ行ったり旅をしてきた日々でしたが、しばらく小豆島に落ち着きます。

1 26

は早めにあげた。
小豆島で買ったオリーブオイルの美容液を。成分見たらスペイン産のオリーブだったけど。

0 1

小豆島1周完了!!
てか初心者にやらせる内容じゃねぇ笑
サイクリング今回初だぞコラ
僕の新品の愛車君は100km以上も頑張ってくれたので感謝感謝👏👏

0 13

創作とかポトレで着たら可愛いだろうな〜って感じのお洋服いっぱい見つけた🥰
3枚目みたいなカントリーなお洋服クソ似合わないけどやりたいなぁ〜〜小豆島とかで2〜3人でピクニックしてる感じとかエモいの撮りたぁ……

2 3

仕事片付かず…休日出勤。😢
今日の憂鬱な時間の間隙をぬって、妄想を廻らす…

この憂鬱な時間に打ち克てば、小豆島に行こう。オリーブ牛のステーキ🥩食って、天使の散歩道を歩こう❗️

高木さんに会えるかもしれない…今度こそ。😆🤚



0 51

香川県警察の小豆島にて撮影された魔女っぽい自転車の交通指導、そんな写真を見かけて勢いで描いた次第です。魔女っぽいなら魔女にしてしまえばいいじゃない!自転車野郎を追いかける魔女のお巡りさんってイメージ


1 2

今日は モフ
1950年に昭和天皇さまが小豆島でオリーブの種をお手撒きされたことを受けてオリーブを守る会さんが記念日にしたモフ
ギリシャ神話やエジプト神話にも登場し古くから信仰の対象にもなっていたモフよ
ハトとオリーブの枝は平和の象徴モフ
モフの鼻は違うモフ…💦

4 95

今日は

香川県・小豆島の
「オリーブを守る会」が
1972(昭和47)年に制定
1950(昭和25)年のこの日
昭和天皇が小豆島で
オリーブの種をお手撒きされた

スープの隠し味!
オリーブですよ💙

0 5

みなさ~ん 今日は ですよ~







1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされました😆✨✨

23 141

3月15日は【オリーブの日】
1950年3月15日、昭和天皇が小豆島を巡幸の際にオリーブの種を撒かれたことから、小豆島で記念日を制定した。聖書の物語「ノアの方舟」では大洪水の後にオリーブの枝葉をくわえたハトが飛んできた一節があることから、オリーブは平和の象徴とされる。

244 278

(昨日の電撃オンラインチャンネル・うどんの野望
『信長の野望・大志PK』/新大名プレイ ヨーホホー俺たちゃ小豆島海賊団
を観た人には良く判って頂ける画像↓)

https://t.co/08lmMzaZxv

5 9

また1つ年を取りました〜😂
フォロワー様に感謝です🙇

桜に咲いてるうちに小豆島へ行きたいなぁと思ってます!行ったらツイートして行きますのでよろしくお願いします👮

5 40

小豆島と言えば(紹介文も読んでね) https://t.co/z2flrYXIBz

3 9

おはよう小豆島

0 15

あーこれ、小豆島ですかね?高松に高速フェリーが出てて、ざっと見た感じタイルが同じ種類なんですよね

0 0

【小豆島の寒霞渓】
父・池原昭治が自転車で札所を訪ねた時に出会った、自然からの奇跡のような贈り物。
ありがたく受け取り、スケッチしたそうです。

42 162

麺や福はら「小豆島」あー、あかん。また煮干し美味い店増えてもた…土日10食仕入れた煮干し無くなる迄だがまたやって欲しい‼️予定無ければおかわりしたい程ウンマーイ😍😍😋+゚。*(*´∀`*)*。゚+

3 83

きょう3月15日は
《オリーブの日》

1950年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手まきされたことから制定。

オリーブの花言葉は
「平和」「知恵」

1 1

小豆島と動木兄弟の照れ顔~!なんとか描けた…! テンプレお借りしました!

4 18