この旅で回った北海道の市町村

名寄市、稚内市、網走市、弟子屈町(続)・・・

旅のお目当ての1つ、流氷を見れたのが何より思い出
だけど、それ以上にこの銀世界が得難い思い出だった。
大阪に帰ってくると雪が見てーなーって思ってしまうんだ。
あと何回人生で行けるかな。

1 6

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」36人目は厚沢部ちゃん。同人誌版『どさんこ娘。6』のシークレットキャラでもありました。持っているまな板は三上超順の逸話から。遊び心いっぱいのいたずら好きっ娘ポジションになりそうですヾ(*´▽`*)

2 10

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」36人目は厚沢部ちゃん。同人誌版『どさんこ娘。6』のシークレットキャラでもありました。持っているまな板は三上超順の逸話から。遊び心いっぱいのいたずら好きっ娘ポジションになりそうですヾ(*´▽`*)

6 16

うちでは松島と利府がセットです(これも以下略)

3 18

文を入れようとして放置されていたもの(約1年前)
塩竈と多賀城はセットにしたい 魂の双子っぽいなにか

6 19

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」36人目は厚沢部ちゃん。同人誌版『どさんこ娘。6』のシークレットキャラでもありました。持っているまな板は三上超順の逸話から。遊び心いっぱいのいたずら好きっ娘ポジションになりそうですヾ(*´▽`*)

4 9

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」36人目は厚沢部ちゃん。同人誌版『どさんこ娘。6』のシークレットキャラでもありました。持っているまな板は三上超順の逸話から。遊び心いっぱいのいたずら好きっ娘ポジションになりそうですヾ(*´▽`*)

7 13

【今日のポケふた】
北海道足寄市
北海道十勝総合振興局管内の足寄郡にある町で、日本で6番目の面積が大きい市町村。
高さ3mにも達する巨大なフキ「ラワンぶき」が有名。
ポケふたはロコンとユクシー、アグノム、エムリットが描かれている。
 

4 103

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」33人目は厚岸ちゃん。セーラー服の襟に刺繍されているのはあやめ。合わせて髪色も紫ベースにしてみました。ちょっぴり天然っぽい女の子にしてみましたが、いかがでしょうか(〃´▽`)?

3 8

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」33人目は厚岸ちゃん。セーラー服の襟に刺繍されているのはあやめ。合わせて髪色も紫ベースにしてみました。ちょっぴり天然っぽい女の子にしてみましたが、いかがでしょうか(〃´▽`)?

3 14

「萌えオタクが町おこしを盛り上げてんや!!」って豪語する奴

このキャラはどこの市町村か答えてみろ

0 0

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」33人目は厚岸ちゃん。セーラー服の襟に刺繍されているのはあやめ。合わせて髪色も紫ベースにしてみました。ちょっぴり天然っぽい女の子にしてみましたが、いかがでしょうか(〃´▽`)?

4 11

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」33人目は厚岸ちゃん。セーラー服の襟に刺繍されているのはあやめ。合わせて髪色も紫ベースにしてみました。ちょっぴり天然っぽい女の子にしてみましたが、いかがでしょうか(〃´▽`)?

3 9

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」33人目は厚岸ちゃん。セーラー服の襟に刺繍されているのはあやめ。合わせて髪色も紫ベースにしてみました。ちょっぴり天然っぽい女の子にしてみましたが、いかがでしょうか(〃´▽`)?

6 24

県市町を擬人化して旧市町村をまんまるネコチャンにしてみたりするアカウントです。#擬人化クラスタ勝手にフォローしてくれ祭

24 45

喫茶店について調べていたら、岐阜市は一世帯あたりの喫茶店への支出が全国の市町村の中でぶっちぎりの1位だということを知る☕
岐阜民が喫茶店大好きな理由は変人のサラダボウル2巻で🥗

49 465