//=time() ?>
⭐個人的アニメ感想
天元突破グレンラガン 90.0/100点
アクション
正直、序盤は微妙で大丈夫かと心配しましたが "8話" から化けましたね。
この手のアニメって2クールもするとどうしても後半でマンネリ化しがちなのですが、ネタバレになるので言いませんが、このアニメはそれを感じなかったです👍
スチームボーイ
映画は技術より、見せ方と物語。
アニメ制作がデジタルに移行し始めた頃の作品なのでしょうか。背景は緻密。アニメはよく動く。技術とクオリティは格段と向上はしているけど、AKIRAほどの魅力は感じなかったです。
ナミとウソップの仲良しコンビの共闘を見られるなんて最高!!2人が飛び六胞を倒したらかつてないほど自慢しそう😆2年後幻想妖精出てくれるかな?🧚♀️
ていうか好きな駆除ってなんだよ笑笑めちゃ笑ったわ😂😂そのせいで後半が全然シリアスに感じなかったよ
#今週のワンピ
全体のプロットとしてはそこまでの難解さは感じなかった、ただ映像に追いつくのに苦労した💦
過去作と比べるとアクションなどにあまり派手さがなかったが、控えめなアクションに違和感の残る映像、まさに新感覚!だからこそあの格闘シーンが今作の最大の見所だと思う
「Angel Beats!」
最初はギャグも有ったのでそこまで感じなかったのですが、このアニメ事態死後の話なので主人公や仲間達の生前のストーリーが突き刺さって何度も涙腺崩壊しかけました。
面白かったですがけっこうきました。
OPのピアノがとても良かったです。
#アズールレーン #アズレン #アズレン3周年アート #江風 #イラスト
「昔は花火などというものには何も感じなかったのに、今は美しいという感情を抱くようになった…でも後悔はしていない。あなたとこの感情を共有できるのだから…」
モイラの忍者衣装を描くための資料としてスケッチ。ラフだし短いから動画保存してみた。忍者コス…思った以上に露出してるね、ゲーム中はそこまで感じなかったけどなぁ。笑
衣装チェックようだけど、これはこれで清書しようかな〜。
事あるごとにユージオ多用してくるこの演出はどうなのかなと思う
小説の時は全く感じなかったからアニメの演出のせいだな
今週のはこれくらい出すべきだったから前にもっと削れば良かったのよ…
最後の落としてしまった青薔薇の剣をユージオの心意が掴んでってシーン素晴らしかった
#sao_anime
寮長お誕生日じゃないですか!!じゃあ今日分は寮長いれるぞ!って思って描いたけどぜんぜんお祝いしてる感じなかった。改めてローズハート寮長おめでとうございます。
ジオングって子供の頃にテレビや映画で見た時カッコいいけど強さはあまり感じなかったのですよ。でもその後ガンダム戦記でムービーに登場したジオングを見て『つっよ💦』て初めて思った記憶がw
戦記のアバオアクームービーは色んなMSが登場してかっこよく動きまわるので好き。