カラパイア : それでもやっぱホラーめいていた。ビクトリア朝時代のクリスマスカード https://t.co/N7Um4APgFA

77 95

ハッピーでも楽しくもない、不気味さだけを醸し出す19世紀につくられた「ヴィクトリア朝時代のクリスマースカード」の数々。

https://t.co/C76FdypW6I

当時からイギリス市民のブラックユーモアは健在だったよう。

77 136

まるでゴヤ(我が子を食らうサトゥルヌス)
ビクトリア朝時代のクリスマスカード、気持ち悪い(アスカ・ラングレーの声で) https://t.co/OsNwy1ZIgh

109 124

【らくがき】テレビ番組でも雑誌でもなんでもいいから、茶道にハマっている(^▽^・)と、日本文化にとても興味を持っている(・△・)が、2人で茶道に触れる企画が見たい。
(朝時間が余ったから描いたけど連続で同じコンビの絵をあげるのどうよ?って思ってボツにしたけど勿体無い精神で供養🙏)

44 347

らずりっしんが好きなんじゃ〜〜〜〜朝時間足りなくてお清書できんやった〜〜!!木曜日!!

1 6

長身でボーイッシュな「左文字こゆき」(さもじこゆき)さんは九州育ちの健康少女。たまに出る博多弁も可愛くてお似合いです。
南北朝時代初期に活躍した刀匠・左文字が打った太刀「江雪左文字」(こうせつさもんじ)と縁を結びました。#しんけん

108 91

『アルスラーン戦記』の楽士ギーヴが持っているのは、ウードという楽器です。俺も師匠が弾いているのを聴いたことがあります。ウードはペルシャを起源とする弦楽器で、ササン朝時代はバルバットと呼ばれていました。神秘的な低音が魅力的ですね。

0 2


南北朝時代で足利兄弟メインに尊氏総受け、室町末期で早雲×茶々丸、近代で浜口雄幸内閣を推しています。RT、いいねで巡回します。よろしくお願いします!

2 1

一男ちゃんの髪は天パなのかなって考えたけれども、一男ちゃんともあろう人が天パをそのままにするはずがないので絶対毎朝時間かけてセットしてるんだろうなって思ってそれなら多分他の人にセットしてない髪の毛見られるの嫌がりそうだなって文字数

0 0

ジェシカ・シックによる作品。アメリカのブロガー。カリフォルニア州のファーンデールにある廃棄された家を撮影しました。人里離れた場所にあるファーンデールにはヴィクトリア朝時代の家が今でも保存されています。

215 691

そういえば、朝時間あった時にちまちま作ってたからあげる。なんかそれぞれ違うんだよなぁ。桜花が一番似てくれる

0 0


【色目 5】
フラタは春の色目「裏山吹」
五衣の外側から1,2,3,4,5、単です
表が中黄、裏が濃朽葉となっていて、単が中青(当時は緑の事を青と呼んでいた)。
山吹は王朝時代の代表的な黄色の一つです

1 5

わぁーー!!!

画像作ってたのに、朝時間無くて載せてなかった!!
遅くなったけど

トーマHappy Birthday🎉


5 4

【櫂アイ】3月27日-朝時

今日のエピソードを忘れてみましょう。

18 60

ヤモーちゃん毎朝時間かけてあの髪型のセットして身なり服装も整えて職場に出て来てると思うと死ぬ程愛おしくない…??(※というらくがき)

27 49

朝時間あったから描いてたいまつるたゃ 帰ってきたら加工しょ

0 17

(☆ ☆”)というわけで昨日の秋山殿に続いてダー様練習でし
(”☆ ☆)彼女、理由あればわりと躊躇せず脱いでくれそう(ド偏見
(☆ ☆”)ポーズとかはヴィクトリア朝時代の絵画とか参考にしましたデシ

9 28

本日の転入生は「村雲ごう」(むらくもごう)さん。口数が少なく一人でいるのが好きな素振りですが、本心はどうなのでしょう。
南北朝時代に活躍した郷義弘(ごうのよしひろ) 作の打刀、村雲江(むらくもごう)とご縁を結びました。#しんけん

729 602

絶対「誰?」って感じだろうけど、そういえばウン年前に創作して描いてた南北朝時代の庾信さんっていう望郷詩人と沈約さんっていう文人。この時代の詩人さん本当可愛いんだよ〜サロンでキャッキャウフフしてたりか弱かったりするんだよ〜!

0 4