//=time() ?>
E5-2甲クリアしました。
攻略中は皐月に魚3、基地はBとボスへ。水上マスは警戒陣。
輸送量は4枚目の画像でS勝利:72(1枚目は皐月の魚雷CI)
松風と望月をローテーションしながら機銃装備と迷走しました。
(そして爆炎を乗り越えてくるハーモニーズは次々と機銃の餌食になった)
〜〜♪(フレデリクの口笛)
ワァオ…
(電子音)
(奮闘する2機を他所にフレデリクは通信を繋いだ)
もしもしネズミちゃん?
《(ノイズ)こちら本部マウスブリック。フレデリクどうしタ?》
#邪龍討伐
【E4-2甲 攻略編成】
ルート:CEGFDOQR 陣形:13444
支援:道中(全艦キラ) 輸送量:68 / 47
基地航空:E集中(第一) ボス集中(第二) 防空(第三)
基地航空はボス火力より対潜戦に注力.タシュケントの撃ち漏らし対策は何気に役立った.輸送担当駆逐は機銃がないと流石に厳しいかも.
#艦これ
1/700 Z1
20mm Flak 単装機銃作りました。全長だいたい4mm
だいぶ太くしたんだけど、出力結果によっては大きくしたり太くしたりしないといけないかも。今回一番の悩みの種だった…
大昔に作ったエアロスミスの大きいやつ
車軸とか連動ボーンできれいに収納するんですよ
そして力尽きてしまったコクピット、Mr.スミスも居ない(エアロスミスに乗ってるパイロット)
VRCで機銃掃射とか爆弾バラまきたいなww
コクピットにSit判定のコライダー仕込めば、お一人様空の旅が出来るな
#宇宙世紀怪異
シャアの反乱で活躍したレズン・シュナイダー少尉。彼女はラー・カイラムの対空機銃によってあっけなく命を落とした。彼女の技量から言ってにわかには信じがたい話だ。しかし、戦場の記録映像を観てある者が叫んだ。「ドッペルゲンガーに背後を取られている!」と。
#勝利の日まで 1945年春頃から夏にかけて執筆されたものと推測されています。
戦中に描かれたものですがアメリカ空襲が夢であったり風刺が効いてます。
でもフクちゃんは機銃に打たれたりと残酷場面もあります。
あとママーを発見できたのは収穫。
#手塚治虫
https://t.co/Ugo1wl7DI3
【ハッタマン Ver10.6】
宙に浮く帽子の姿をしたジェントルマン。
帽子の中には無数の触手のほか、ティーセットや機銃をはじめ
ありとあらゆるものが収納されている。
#なぞのいきものキャラ