たくさんの祝いの言葉、ありがとうな。年甲斐もなくテレちまった。目尻のシワも年輪ってやつでこれからの人生もこうやって心に残るものにしたいもんだな。まー、なんだ。よろしく頼むぞ? >5月16日

12 47

月食のダイヤモンドリングを君にあげるよなジョナサンとディオ 多分そんなすぐ消えるものよりずっと残るものをくれって言われる

0 0

路上ライブツアー本当にお疲れ様でした!今年の夏はとても思い出に残るものとなりました!トワイライトを聴くとライブの事が鮮明に思い出されます。最高の夏をありがとうございました!!

0 1

福永陽一郎語録『夏の夜の花火のように、その〈華〉は一夜にして消散した。これこそ時間芸術の真髄であった。消えたが故に、人の心に残るものは、また美しいのである。』
福永陽一郎指揮の最上の録音は多田武彦の『雨』小田原男声合唱団の演奏である。

6 6


甲賀十人衆の一人、陽炎を演じて下さるのは、この方。りささん!
当団体最年少ながらも、絶世の美女と謳われる、陽炎を引き受けて下さいました。
声には幼さが残るものの、努力家で真面目な所は非常に好感がもてる方です。

5 5

ベビーシューズ&パッケージ両方のデザインコンペだったので、「パッケージ=包む」ではなく遊んだり将来くつが履けなくてもこの子は枕元に置いておけたりと、思い出に残るものにしたいとの思いを込めました。ぬいぐるみがベビーシューズ履いてます笑

1 0