//=time() ?>
【ラン】
続きをば。リク有難う御座います!彼のコンセプトは「怪しさ」ですね。
思考や表情がぶっ飛んでる!という激しい(?)狂気キャラはいたのですが、大人しい狂気というか、潜在的な何かをじんわり滲ませたいという感じで作りました。
あと両目隠してるキャラがいなかった。怪しさ倍増ですね。
舞園さんには朝顔が似合いそう
可憐さの奥に影の潜んだ瞳にしたかったけど難しい…
苗木くんと一緒に描くならキラキラ眩しい初恋の女の子で良いけど、舞園さん単体で描くときは、太陽の下だけを駆け抜けてきたアイドルではないのを滲ませたい
休日前の火曜日、おはようございます
蒸し暑い!
朝から汗を滲ませながら作業する季節が来てしまった…洗濯日和ではあるw
とりあえずお仕事してきまーす!
体の冷却大切に、皆様良い一日を〜🎶
@karasu_curo このイラストは時短で全部グレーにしてるだけだけど基本は茶色とか線画色変えたやつと周りの色からのレイヤー2つを滲ませてやってるかな。髪飾りのところ線画レイヤー加工忘れてたから比べやすいかも
滲ませる塗り方の他に、色の境がくっきりした塗り方をためしてみたかったもの。
誇り高きロップイヤーの戦士!!
とか言ってた気がする。
観劇から数日たつのに今も私の心に渦巻いてる #おもなか このお話をどんな想いで描いたんだろう生きてるんだろうって思ったら
苦しくて愛しくて
そして演劇のあまりにもの素晴らしさと魅力を感じて。
脚本の深い叫び
それを色づけ滲ませながら光放つ
役者さんの生きる力の凄さ
こんな世界があったとは
過去らくがき🎨
水彩タッチで描いてみたくて描いたもの✨
柔らかい雰囲気になるので好き☺️
色を重ねて滲ませて
いまいちだったら納得するまで直せるのがデジタルのいいところ💡