//=time() ?>
8月16日金曜日
おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れですが、風が強いです。
明日8/17(土)第38回しかべ海と温泉のまつり&花火大会は、予定通り鹿部漁港で開催されます。@hbb_info ライブやシーサイドステージ等に変更はありませんが、その他プログラム変更が発生した場合はご了承下さい。
最新話更新
『亡国の系譜と神の婚約者』
辺境の漁港に暮らす18歳の青年ジャンは外の世界への好奇心から、幼馴染を巻き込んで旅に出る。
※本作は真の個人主義に基づいた、強く優しくタフな主人公の成長物語です。
https://t.co/lQ3HjaaZQ0
https://t.co/JPcNOovndx
https://t.co/hcDLa8BwAb
今日は兄貴のお誕生日🎂
一昨日は母親のお誕生日🎉
って事で、昨日久しぶりに家族みんなで館山まで食事をしに行ってきた☺️
漁港食堂だいぼ🦞🐟🐙
とれたての魚介がたくさん乗った海鮮丼
&
金目鯛の煮付け
&
アワビ
すぐ目の前が海のテラス席でちょっと贅沢してきました✨
お誕生日おめでとう✨✨
【市町村ドラゴン化シリーズ】千葉県勝浦市。日本有数の漁港を持ち、観光業にも長けている。
#ケモノ #自治体ドラゴン #絵描きさんとつながりたい
手漕ぎボートの後は近くの漁港でチョイ投げ。
チョイ投げって言っても、ライトタックルでタングステン3.5gに袖1本針の、超ライトチョイ投げ。これが釣れます。
シロギス5匹とメゴチ数匹釣ってのんびり楽しみました。こんな釣りも好きです。
#釣り好きな人と繋がりたい #チョイ投げ #グランデージライト
嘘つけ宝来町は思いっきり函館市内の住宅街だゾ。まぁ住吉漁港には近いかもわからんけど、それ以上に函館護国神社と函館山のロープウェイ乗り場が上るとあるとこだからなぁ。護国神社上ったところは夜景見渡せて誰もいないからマジでお勧めだぞ。