//=time() ?>
漫画・アニメの女性キャラについて、あまりにも有り得ない独自解釈の方をお見かけしてしまったので、とりあえず描いてみました。
上手い絵師は骨格ごと変えてきますが、手癖で描いてる絵師は基本骨格同じです。
実在女性との最大の違いは、顔、首、腹回りと二の腕には肉を付けないことでしょうか……?
ゆるもちゃお絵かきしてます!自宅設定&独自解釈の絵ご注意ください🙏反応頂き次第気になった方無言フォロー失礼いたします🐕
#sky好きさんと繋がりたい
#sky自己紹介カード
魔王を独自解釈してしまった……こういう解釈してみたかったのです……
というわけで(当初の予定ではないけど)トリオができました!👏👏👏行き当たりばったりでどんどん背景設定が増えてしまったけど、なんとかいい感じに収まってよかったです☺️ありがとうございました!
#ゆきち創作
@sq_tale
日替わりボウケンシャーのお題をどういう訳かモノノフをマスラオと勘違いしてた。どうして……。
作品のナンバリングもちゃんと見ようね……。
悲しみの供養あげ。
今度お題関係なしにモフモフのモノノフ描こ。
髪型よく分かんなかったので独自解釈。
子供心にトラウマだったのは「ザンボット3」。最終回で主人公以外全員死亡してしまう衝撃に心が追いつかず、勝平に回想で語りかける神ファミリーを見て「あ〜良かったみんな帰ってきた…」と謎の独自解釈をして安心してた
よく「綺麗な日本語の本知りたい」とリプいただくのでこの辺りオススメしたいです(自分の作品は意味の部分を独自解釈で編んでいるので悪しからず)
⚪︎ 空の辞典 / https://t.co/yPXIaMksjk
⚪︎ 星の辞典 / https://t.co/4HYSvTo8OA
⚪︎ 日本の大和言葉を美しく話す / https://t.co/Abb3tR7WdR
原稿もろもろ終わってやっと録画していた文アルを観た。
キャラゲーのアニメ化って大体内容が無いよう!が散見するけれど、ちゃんと面白かったです。
文学ネタへの独自解釈と蘊蓄述べ、料理への執念。
観た時に「あ、文アルがちゃんと文アルしてる!」と思いました。
コミケ98新刊のドラクエⅠ本はメロンブックス様で委託しておりますのでよろしくお願いいたします!
※独自解釈・独自設定・独自展開を多量に含みます。
https://t.co/Ap2qbbrCZd
アズレンの響の絵を描きました。響の正月衣装は謎過ぎたので少々独自解釈です。遠くにいるのは艦これの島風。Pixivはこちら。https://t.co/jYRK5NvTmp #アズールレーン