//=time() ?>
「白猫さんと冬の彩り」
透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年4月
#ふわりえにし
綿の実、サンキライの実、ヤドリギ。
寒い冬だからこそふんわりした綿の実や暖かな赤の実にほっとしたり、ヤドリギの絶えない緑にはっとしたり。
グループ展3日目もどうぞよろしくお願いします。
「黒猫さんと秋の実」
透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年4月
ブルーベリー、草ぶどう、キリナンテン。
秋にあたたかく鮮やかに色付く葉や実たち。
秋の赤い木の実はなんであんなに美味しそうに見えるんでしょう。
#ふわりえにし 2日目もありがとうございました
「白猫さんと夏の草」
透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年4月
#ふわりえにし
つゆくさ、エノコログサ、ヤブガラシ。
露草の透き通る青、エノコロのあどけなく柔らかな黄緑。
ヤブガラシの美しい葉の形がとても好きです。
「白猫さんと春の花」
透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
#ふわりえにし
タンポポ、シロツメクサ、カラスノエンドウ。
春の野原の花たち。
「猫さんと桜の並木道」
デジタル作品 キャンバスプリント
2021年2月 140mm×360mm ¥7000
川沿いの桜並木で満開の桜を楽しむ猫さんたち。
それぞれにのんびりお花見を楽しんでいます🌸
キャンバスプリントのサイズ感がとてもかわいいのです。
#ふわりえにし
グループ展がいよいよ明日の24日から始まります🌿
作品を順番に紹介していきたいと思います。
メイン作品「猫さんと春のお祭り」
透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年2月 A4サイズ 非売品
222匹の猫さんたちが春のお祭りを思い思いに楽しんでいるようです
#ふわりえにし
【展示のお知らせ】
ねね主催グループ展 ふわり えにしをむすんで
4/24〜4/28 ぎゃらりぃあと様(大阪市北区)
額装9点、小作品4点で参加します。
たくさんの猫さんたちや白猫さんたちです。
どうぞよろしくお願いします🌿
#ふわりえにし
#絵柄の振れ幅見せて
振れ幅のせいで、のよ猫さんを他のオリキャラと一緒に描く時は塗りをどうするかめっちゃ悩む
胴張猫さんのコインランドリーの上に飲み助さんのワンルームを重ねて…昔ね、こういう感じのアパートに住んでたんですよ。雰囲気的には再げ――ん?…あれ?階段忘れた😱
3年目3回目に描いた黒猫さん。
まだどう描けば良いのかわからず手探り状態。
#俺の妹がこんなに可愛いわけがない #俺の妹 #俺妹 #Oreimo #五更瑠璃 #五更瑠璃誕生祭 #五更瑠璃誕生祭2024 #五更瑠璃生誕祭 #五更瑠璃生誕祭2024 #黒猫 #黒猫誕生祭 #黒猫誕生祭2024 #黒猫生誕祭 #黒猫生誕祭2024