//=time() ?>
そう!今日、時間潰しに新宿のメイト行こうとしたら…
赤い所が目的地。
青いの現在地。
おや( ・∇・)?
1回行ったことがある位で何故自信を持ってそっちに行ったのかwww
自分の方向音痴、酷いなぁ(^q^)
主へ
修業先をあえて教えられずに送り出されて、
まず現在地の確認からする羽目になっていたのだけれど、
……ここがどこだかさっぱりです。
うろうろ探っていたら、変わった形の弓を持った狩人と
2本足で立って歩くしゃべる猫に出会って肉をごちそうになりました。
ふぅ……おなかいっぱいです。
残念ながら現在地の雲が晴れないようなので、こちらのタグをまわって楽しませていただく。素敵な企画ありがとうございます。参加させていただきます〜
#月と星と夜空のTwitterシェア企画展
人間界に顕現したはいいけど現在地がどこかわからなくてのんびり途方に暮れる数珠丸さんです
うちの数珠丸さんが来れないのはきっとこうなんだ…どなたか優しいさにわが保護してかわいがってくれてると信じてます
テレビドラマに見る、物語のつくり方とその現在地とは? 『美術手帖』2月号より、編集長・岩渕貞哉のエディターズノートを掲載 https://t.co/YEqBuY1GbE
@kri0LOVEkr0HOPE ぴんぽーん!!🙆⭕
ちなみに笑神さんくんの故郷をもっと細かく紹介するとだいぶ離れてます⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ステランはシエフ(現在地)と比べると農業が盛んな、のどか〜なイメージ
冬コミ(30日)のポスターです
現在地の確認などにお役立てください
うちの場所もぺたぺた
当日会場いらっしゃるかたどうぞよろしくお願いします!!
ポスターA1で14時過ぎお渡しですが、もらってくださる方いましたらリプなりDMなりいただけると嬉しいですっ
「9月のカルテット」の四人のイラスト作家が再び大正長屋に集います✨
16日㈯からはじまる企画展「冬のSo-Ra、星たちの現在地」でカルテットの今と出会って下さい!
☞17日㈰はシュパーゲルキッサさんの美味しさとも再会😋文さん、はなさん、夏雲さん、ナナミさんも揃って在廊します!
ぱるしぇん♀ 小鴉(こがらす)
20代前半170㎝くらい現在地は海辺によくいたり。仕事は大水槽屋敷の警備とか頼まれれば何でもこなす。もとは洋館の主が拾ってきて男子だと思って育ったら女子だったのが発覚その辺の野郎どもよりは腕がたつ。「見りゃ分かんだろうが、仕事してんだよクソじじぃ」
最近star walkってアプリ入れて、現在地から見えるはずの星空をときどき眺めています。天体に立ってる感覚があるし、地球のどこにいるか実感できる。天体少年少女は試してみるといい。