//=time() ?>
一昨日の夜1.17希望の光を初めて見た。
その一節
失われた多くの命を「1人の死」としてではなく「みんなの死」として受け止めたものが自然な営みだった、しかしこの灯火は「人1人の生きた証」として灯した。
この言葉の重みが痛い程分かる
慎ましく強かに光る灯火が綺麗すぎて涙が止まらなかった。
昨晩に部屋で見つけたカラスハエトリ。
今朝方、亡くなっていた。仕事前に体を綺麗に洗ってやり
この世に生きた証として写真を撮影。
仕事から帰宅。撮影を続行しようとブロアーで埃を飛ばすと
もぞもぞ動き出した!え〜どういうこと?冬眠?
そっとしておいてあげよう。
Rhene atrata
徒花ネクロマンシー、フルで聴いたけど…最高かよ。
慟哭、かりそめの命、生きた証、そしてサガ
俺は……なにかを…………思い出せそうな……………
や、普通にすごく良い曲。
はし
いつまでも残った
彩られた想い出 胸にいだき
生きた証掴み
やさしくこの手 すくい上げる
どこまでも続いた
永遠伸びる 地平線は
最後の瞬間に
瞳に美しい世界残す