■CoC6thシナリオ集「地獄変」
https://t.co/ORUghjfbjX
2021年7月16日、boothにて頒布いたします!
Pixivで期間限定公開していたKPレスシナリオ「六道輪廻TAS」などを収録予定です。
テーマは生と死、裏テーマは繝九Ε繝ォ繝ゥ繝医�繝��です。よろしくお願いします。

297 569

ボクの今日のおひるごはんは釜玉うどんやった。

ボクは妖怪として生を受けてしもとるし、生きとるからには栄養がいるから人と同じように普通にもの食べるねんけど、これは共食いに当たるんやろうか。

うどんがうどんを食べるとは…?
ボクとは一体…?
世界……生と死…お寿司……

1 7

朝から生と死を同時に渡してくる系お店

1398 9294

生存報告です!GW始まる前に死ぬほど体調を崩してずっと生と死の無限ループを経験してきました、みんな体調には気をつけましょうね💀

55 409

◆『涙の理由展』 開催中◆
出展作家様より作品コメントのご紹介!

ここねこ(@coconeko0210)さん
『will you marry me?』『役立たずの私』
嬉しい涙、悲しい涙、その両方を最近テーマにしている生と死に絡めて描きました。
絵にこめたテーマに気づいていただけたらとても嬉しいです。

1 10

秋の夜が深まりつつ

流石今日は疲れたわ

皆様もお疲れだと思っております。

人間の生と死を考えさせられました。

生かされている内は今ある命を大切に守り 感謝をしていかなければと 思わされました。

今日もお付き合いを有難う御座いました

˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
おやすみなさい✨

8 140

ようこそダークファンタジー の世界へ。

🔔個展開催のお知らせ🔔
5/6~5/10
さんにて個展を開催🦋

テーマは植物
草花×天体×手のモチーフ
の作品たちをたくさん持って行きます🥀

ダークファンタジーの世界に登場する植物たちの中に
生と死の存在を感じていただければ嬉しいです。

47 120

絵馬コンの生と死を別つ境界の古井戸を見て、そういえば昔mixiにあったイラスト交流アプリに、領復レポ絵放流してたなぁ...と思ってサルベージしてきた。
10年前か...当時マウスで描いて色塗ったな。
この公演じまんぐさんとRIKKIママンと霜月さん、イド+シャイターンのヤベェ組合せだったわ。

0 0

U-NEXT配信のHBO Maxオリジナルドラマ『レイズド・バイ・ウルブス』を観たんだけど、リドリー・スコット節が効いた世界観がたまらなすぎる。

未来・信仰・アンドロイド・戦争・生と死。『ブレードランナー』好きには観てほしい。

0 7


お題「アナタが考える相反する性質を持った人外兄妹or人外姉弟」
生と死の兄妹🔥💧

2 8

因みにこれはグッドエンドで出てくるものですが、ここでは生と死を表しています(頼んでもいない解説)

2 9

『キツネとねがいごと』(カトリーン・シェーラー 作/松永美穂 訳)をお取り上げいただき、ありがとうございます🥰 ほか弊社シェーラーの絵本に『ヨハンナの電車のたび』『こわい、こわい、こわい? しりたがりネズミのおはなし』、生と死を考える絵本に『黒グルミのからのなかに』がございます。 https://t.co/SjcRzYVkQ4

1 5



見た人が少しでも優しい気持ちになれたらいいな、と祈りを込めて描いています。
最近は「生と死」をテーマに描くこともあります。

5 26

ただいま観ていますは「ムーラン」
ディズニー映画でいちばん好きかもしれないです。
勇気、愛、生と死、争い、男と女・・・
色々なものが描かれています。
あと好きなのは、くまのプーさん、不思議の国のアリス、ピーターパン、ライオンキング、ファンタジア、美女と野獣…
ほぼ全部好きだった。

0 3

②『複眼人』呉明益https://t.co/mOSdF3yH70
〈台湾民俗的神話×ディストピア×自然科学×ファンタジー〉時に美しく、時に残酷な、いくつもの生と死が交差する、感動長編。#本日発売

0 11

雨の日曜日🌂
お仕事の方も、そうでない方もお疲れ様です🍀

アナログ作品。
「生と死のダンス」
拙い作品ですが、観て下さってありがとうございます🙏

0 7

リアルサバイバルアクションゲーム「リアルデッドオンライン」は第12シーズンが開催中です。生と死のはざま、情と現実に揺れる命。
生き残れ、全てをかけて。
公式サイト→https://t.co/bC2kE8ADkR

3 8

怠惰
永遠の時を生きる不死鳥。

輪廻転生はせず、あるがままに在り続ける存在。
全ての種は生と死を繰り返すが、その理から外れた悪魔は喜びも悲しみも感じない。

これが放つ光を浴びてしまったら、同じく考えることを辞めてしまう。

人の体では理から脱せられないのに。

14 45