あつ森…こんな感じで遊んでいます。私の島は「海で眠りについたゾラ・マグダラオスの背中の上で芽吹いた生態系の数億年後の姿」という謎設定を付与してるので、ちらほらとモンハンモチーフを島に撒いてあります。

42 272

背景:森
自分、だいたい特殊なモンスター出現しまくるし怪しい集団が変な儀式したり盗賊共がめっちゃ罠張ってたりでもう生態系とかめっちゃくちゃなんすよね……

あ、基本的に洞窟さんに分岐しますけど条件次第できれいな湖さんとか景色のいい丘さんに行けますよ

2 11

ただでさえタマゴで島の生態系を荒らされているのにこれ以上の苦行があるんですか!?

0 1

GODZILLAシリーズ

2048年。ゴジラから逃れるために、人類は他2種の異星人と共に地球を離脱。22年後に地球に戻ると、地球上では2万年の時が過ぎ、ゴジラを中心とした生態系が成り立っていた。
残された人類は地球をゴジラから取り返す為に戦う。

ハードSF好きには絶対オススメ!

0 0

にて、ヒョウモンナメラのイラストを寄稿しましたー。自然や生態系とは無関係なイラストになっていますが、鱗の質感はけっこう凝りました

46 84

とある異世界と繋がってしまい、生態系が崩れかけた仮想北海道が舞台の創作 をメインに活動しています。
漫画もイラストも落書きも楽しい。キャラ多いのでよく複数人わちゃわちゃさせます。
人間のふりした人外と、男が多い。

5 13

【暴走の因子】

荒ぶる魂を呼び覚ます因子。
宿主に強力な影響を及ぼし、
周囲の生態系に被害をもたらす
凶悪な性質を開花させる。


6 18

改めて。主に生き物、物体、空気など描かれているものすべてがちゃんと文化や生態系がその「世界・空間」に存在しているようにという部分を重視してます。好きっていうか、そうじゃないと嫌。

50 196

『ー、、、、ッッ、ヤメロッ!!!私からモンエナを取るなッッ゛』

次回(垢変)、『うささ、とうとうピンクとブラックに手をだした。』

グル活中、その生態系は一体どうなるーッッ???

アヒン)✨

0 6

【モンスター図鑑】
神に捕らえられた蒼魚竜「マカラ」を紹介するのじゃ!
永らく深海を支配し、本能のまま命を貪り生態系を崩壊寸前まで追い込んだ結果、神に自由を奪われてしまったのじゃよ。今は海を統治する騎士団によって管理されているものの、犠牲者が後を絶たないのじゃ(☍﹏⁰)。

22 129

生態系が変わり、「男」と言う存在が世の中から消えてはや500年……

437 1738

【新ゲーム創作記2】[枯れ木と私の想像]今後はせめて教育方面に貢献したい良い子のラショウなのでこのゲームは遊びながら生態系を理解できるものにしたいと思ってる。植物代表に「枯れ木」動物代表に「リス」そこに人間代表の「私」がどう関わっていくか。リスのリアルな動きが欲しいのでUnityの

1 16

のほほんな神様〜みつばちの日

蜜蜂の着ぐるみを着たアマテラス

今日はみつばちの日

日本には
日本ミツバチという在来種がいて、
西洋ミツバチにはない能力や
特長があり
生態系を守るためにも、
保護が重要となってきているそうです。
美味しいハチミツを作ってくれる
ミツバチたちに感謝ですね✨

0 5

雄を従え操る生態を持つ【女王の鳥】鳥特有の特徴から雌優位のハーレムを作り出す。

26 128

ネズミと共生関係にある寄生植物。
生まれたときから光合成で栄養を供給し、ネズミが死ぬと一握りの土と小さな草むらを残す。

80 257

ナイショの森

魂の因子を取り込んだ森が独自の生態系を構築し、魔物あふれる不思議な迷宮に姿を変えた。
自然界のマナを取り込んで実体化した魔物が多く、性質の一部が人間界のそれとは異なっている。


6 19

「怪獣人アルク」
故郷”惑星シュガリー”で暮らしていた頃のアルク。生物兵器怪獣人第1号としてシュガリーの生態系を脅かす怪獣”ビター”討伐のため送り込まれたが非常に好戦的で他生物への捕食行動以外の殺戮も目立つようになったため急遽”第2号”が彼女の下へ送り込まれることになる。

16 39

これはベンチの上で日向ぼっこしてるタイプの生態系がほぼネコのラディア(えひ♂)と性格が懐かねぇノラネコのイズログ(どくろ♀)

0 0