モチモチ早乙女のジジィコラボソシャゲ、西洋ファンタジーぽちぽちゲーだったから、『真ゲッター1にジョブチェンジ!』とか意味のわからない感じになっていた

なんでこの真ゲッター1、歌舞伎役者みたいなポーズなんだ

1 2

真ゲッター1
顎はしゃくれてない方が好き

30 64

変形、馬鹿火力、ゴツイ、カッコイイ、男の好きな要素集めて尚且つ良い意味で頭がおかしい真ゲッターがやっぱりロボットの中で一番好きなんだ…

0 0

真ゲッターロボ/流竜馬•神隼人

193 713

コーウェン&スティンガー
巨大なインベーダーに合体したコーウェンとスティンガー。
ファイナルゲッタートマホークによって倒された。
スパロボ30の発売は25日後

1 2

お題ゲッターロボアークで、真ゲッターロボ タラク

4 22

真ゲッターロボvsネオゲッターロボ風(過去絵背景修正

109 433





なんだこのゲッター曼荼羅・・・

黒い真ゲッターは分かるが4隅のゲッターはなんだ?どこで登場してたっけ?

そして安定の入れてもらえないゲッター號とネオゲッターロボ・・・

0 0

ゲッターロボアーク最終回を観た↓

息子
「お父さんの予想が当たったね」
「原作を読んでもゲッターエンペラーが何なのかよく解らなかったけど観終えて解った」

「この終わり方はハッピーエンドだね」

↑この発言は新鮮!
あと、ゲッター左上を「火星真ゲッター1」と呼んだのもなんか新鮮

2 25

OVA真ゲッターロボ/流竜馬

154 595

真ゲッター1のウイングって、作る人によって随分形が違うのね

0 1



ライガー2044
見た目真ゲッター2っぽいよね

28 91


早乙女博士「実験する前から成功しない事は重々分かっていたのだが、ドラゴン号とドラゴン号とドラゴン号を合体させたら真ゲッタードラゴンになるんじゃないか?と言う思いつきの前には抗えなかった…」

257 522

最近のスパロボ、マジンガーは終始ZのままかZからカイザーに乗り換えるという以前からのケースなのに対して、ゲッターは最初から最後まで真ゲッターというケースが多い気がする

9 39

竜馬的には、

①竜馬、未来を知る
②真ゲッターで人類が火星に移住できる御膳立て
③拓馬たちが確実に未来を見て来れるよう號を使いに出す
④目覚めたゲッター聖ドラゴンを真で吸収
⑤真聖ゲッター?化した自分をアークに倒させて未来を切り拓く

って算段かなー。

0 4


メカ編
真ゲッター1
真ゲッター1(目の位置差分)
真ゲッター1(シャインスパーク差分)
後にメタスハイターに転生したメタス改()

0 5

ロボ道の真ゲッター1(メタリック版)にござる

0 12

ゲッター左上さんはマスクの下が爬虫人類みたいな感じだけど、火星に行く時に真ゲッターが爬虫人類とかまとめて持っていった影響なのかな

22 53