7月11日は1893年のこの日、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が初めて真珠の養殖に成功したことから「真珠記念日」となっています。

ぼんやりしていたら日付が変わってしまいましたが、海の底で輝く真珠姫をイメージしてコーデしました。
真珠の石言葉は "無垢・純潔" だそうです。

0 20

そう言えば纏め役の瞳の色ってタンザナイトっぽい感じのイメージだったんだけど、宝石言葉気になって調べてみたらまんまでちょっとテンション上がった
ついでに他の部隊メンバーの瞳の色でも見てみたんだけど、丁度それっぽいのがあって今悶えてる……(✽´ཫ`✽)

0 3

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石姫紹介は【#ブラックコーラル】(CV:森乃なんな) 浅瀬に生息するサンゴ礁を形成する造礁サンゴの一種☆『ウミカラマツ』『サビカラマツ』『ネジリカラマツ』の三種類のみを黒珊瑚と呼びます♪
宝石言葉は『凛々しさ』ハワイで出会えます!
https://t.co/tFaTDLb1X4

0 2

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石姫紹介は【#フォスフォフィライト】(CV:みたかりん) 名前は『リンの葉』を意味し『透き通る淡い青緑色』が特徴☆産地の『セロ・リコ山』が閉鎖され今では『幻の宝石』と言われてます♪
宝石言葉は『挑戦』ボリビアで出会えます!
  https://t.co/EuVv9GXLE9

0 2

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石姫紹介は【#ウォーターメロントルマリン】(CV:野々原まどか) 色数豊富な『トルマリン』の一種☆成長途中に環境の変化で『内側が赤』と『外側が緑』のバイカラーに変化しました♪
宝石言葉は『ユーモア』ブラジルで出会えます!
  https://t.co/JYHVLdxBBn

0 2

おはよう、マスターさん!
今回の宝石姫紹介は【#パール】(CV:綾瀬あかり) 『アコヤ貝』に入れたビーズが『炭酸カルシウムの膜』を纏った『独特な虹色光沢』の宝石☆『長寿の象徴』から古代には『医薬品』として服用されました♪
宝石言葉は『純粋』日本で出会えます!
  https://t.co/Jqii6syYMz

2 4

おはよう、マスターさん!
今回の宝石姫紹介は【#ターコイズ】(CV:柚原みう) 『トルコ石』とも呼ばれる『明るい青緑色』をした鉱石☆ネイティブ・アメリカンの伝承では神と繋がる神聖な『空の石』として扱われています♪
宝石言葉は『神聖な愛』アメリカで出会えます!
  https://t.co/AqAoYsPPWE

0 2

みどりねこさん、うちの子に興味を持って頂きありがとうございます!^ ^
昔持っていたイルカのキーホルダー🐬がモデルで、名前がサフィアユイベール・ドルフィンでした。ベール状液体インクルージョン内包サファイア💎を元に名付けており、宝石言葉は「華麗なる変身」です。愛称はフィンちゃんです!

0 5

マラカイト
宝石言葉「危険を伴う愛情」「繁栄」「再開」

0 1

ウォーターメロントルマリン
宝石言葉「重なる幸せ」「ユーモア」「豊かな感受性」

1 8

フォスフォフィライト
宝石言葉「逆境」「無限の可能性」「挑戦」

0 2

ベニトアイト
宝石言葉「気品」「自信」「希望」

1 4

サファイア
宝石言葉「高潔」「深い海」「崇高」

0 1

エメラルド
宝石言葉「希望」「喜び」「新たな始まり」「幸福」

0 1

まいはダイヤモンド。宝石言葉は清浄無垢・変わらぬ愛。汚れ知らず。好きになったら超一途。浮気や不倫は許さない純潔派。騙されやすい人。サンゴの人と気があう

https://t.co/LosygIEZDo

まい「アタシはダイヤモンドか。」

0 0

おはようございます。今日7/1は
誕生花はヒメユリ、花言葉は「誇り」
誕生石はアクアマリン、石言葉は「幸福をもたらす」です。
なお今日は2020年183日目、24時で2020年の折り返しとなります。

1 10

3月7日生まれのうお座のAB型。

3月の誕生石はアクアマリン
宝石言葉:聡明、沈着、勇敢

そこにいるだけで雰囲気が和らぐ温和で思いやりがある性格で、周りを尊重するあまりに周りに流されるというのがうお座の特徴だそうですが、すごくぴったりですね。

画像の誕生花も合ってると思います。

1 2

皆さまは、
宝石言葉ってご存じですか?

6月の誕生石にもなっている
「アレキサンドライト」の宝石言葉には
【高貴】や【情熱】…などがあるらしいです!

高貴な王子様に情熱的な思いを伝えられる…
そんな体験、憧れちゃいますよね…♪

0 2

輝石の国出身者たちの考察
輝石の石言葉が「危険の事前回避」「低迷した運気を回復」
ジャック、ケイト、ヴィルについて

9 79

さて私がデザインしたペリドットは緑色の美しい宝石です
8月の誕生石でもあります
昼も夜もずっと美しい緑色で、「夜のエメラルド」と呼ばれることもあるそうです
石言葉は「平和」「安心」「夫婦の幸福」など……

1 26