//=time() ?>
本日のSHOP追加👉
鹿の絵が私の好きな色合いに仕上がり、
SHOPに追加するか迷ったけど、追加しました😂
4枚目の狼は海外スプレーっぽい仕上がりで、粒子の荒さの味が出てます🙌
【固定用】タグまとめです
鉄道擬人化→#LocomotiveAllstars
素粒子擬人化→#ParticlesPlay
天体擬人化↓
#プラネタリー・ダイソンスフィア
元素擬人化↓
一般→#ElementsLife
希土類→#アクチノイド・フォース・チルドレンズ
ESports→#Boostar
(たまにゲームプレイ動画もあります)
描いたものと動画
今回初めてグレースケールで塗る→グラデマップで色付けをやってみた!
さらに階調化と、ライトルームで粒子追加して仕上げ https://t.co/wXyCoLgHHQ
#おたクラブでつくったよ
無料キャンペーンの届きました!
淡い色の発色が気になりこの絵でお願いしたのですが、予想以上に綺麗~✨
粒子感がなく鮮やかに発色してました!
個人的には裏刷りが好きです☺️
アクリルの透明感が好き
ありがとうございました!
今回の備忘録。
継続:3D人形、3Dモデル
初挑戦:逆光、なんか粒子散らしてみる、刀身の書き方を勉強、背景の奥行きを考えながら描いてみる
背景というか立体物の書き方もうちょっと勉強した方がいいなと思いました。
原画がこれです。印刷面のザラついた粒子感もほとんどなく、美しく印刷して頂いたなという感動しかありません。入り抜きも綺麗ですし、再現性が高い印刷に脱帽。本当に美しくて…ひぇぇ…ありがとうございました!
おはゆかりし☀️今日は11月13日日曜日、お父さんの日だそうです。私の父はごく普通の日常会話がいつの間にか素粒子と宇宙の話になるのですが、最近は昔話が多くなりました。付き合うのも親孝行かなと思ったりします。本日もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )♪✨
いまは、現中国海軍の艦艇がトランスフォームロボ化して人気を集める感じなのか…?
※漫画がある模様
ふつーに面白そう。
船がふたつに割れて超電磁砲が出せます。
船は人間とコミュニケーションのために人型になれ、いくつかの敵対組織に別れています
船体ダメージは架空粒子で修復できます。
2022-11-06 13:00:02.163750
Image Source: Pixiv
Artist: バリオン粒子
Image: https://t.co/1ewhiSqlGB
岩絵具より粒子が細かいと言っても、透明水彩のそれより大分粗いし、結構しっかり筆跡が残るので、そういう部分生かす方法意識しながら作業しないとだわ、と言う感想🙄
乾くのが早いと言うより動かなくなるのが早いというか?🤔
しかしやりたいことできそう手応えはでてきたぞい└(:3」┌)┘