次のホラーは…精神的なものかな…
ヤンデレ系統?って言えばいいのかな(わかんないけど)

0 1

😷マスクについて😷

我々人類は本来
マスクをしないで生活していた

でもこの一年
マスクが必須になって
私たちを守ってくれているね

突然訪れた
これまでと違う習慣

いろんなストレスが
ちょっとずつちょっとずつ
積み重なっていくね

肌の乾燥
呼吸の浅さ
精神的な窮屈さ

3 21

[day11]作中での成長スピード
身体的には普通に日々年を取ります。精神的な成長は少なめ。最初からかなり人間ができているためです。しかしそれが必ずしもいいこととも限らないわけで。彼が自分の幸せを勘定に入れられるようになるまでの話みたいな所はありますが、世はそれを成長と呼ぶのでしょうか。

0 4

HiMERU第一話には『俺』も出てきてるので
・二人格でたまに入れ変わる
・HiMERUは現在要のことを忘れてる
で説明つくかなぁ…?

みかちゃんはHiMERUと要が別人と認識してるけど(2枚目)
昔からHiMERUが芸名で要が本名のようなので(3枚目)
みかちゃんの『別人』はあくまで精神的な事言ってるのかも

67 396

観ました、とても良かったけどくらいすぎて体調が悪くなった。タイミングは大事……。"眼差される"娘の姿しか見ようとしていない母は、彼女の癖をひとつでも知っているんだろうか とか思う。燃える、ではなく 燃ゆる の言葉を選んだひとに精神的なハグをお送りします。

2 49

ザウルスさんのは精神的なモノからきてるのか・・・

0 1

嫌な権力者キャラを出したらぶん殴り倒す楽しみよりも精神的な辛さ(フラバ)を訴えられ
ヌメラみたいな顔になるGM

0 0


Day 60. *闭眼* -> 【いたどり ゆうじ】

“如果你有什么问题,尤其是心理上的,记得来医务室找我”
「あなたが不快感、特に精神的な病気を持っている場合は、私を見つけるために診療所に来ることを忘れないでください」
“我没事的,硝子”
「私は大丈夫だよ、しょうこ」

1 12

「ひきこまり吸血姫の悶々4」読了
カルラに招待されて、外交使節として天照楽土に赴いたコマリ。普段はポンコツで弱く臆病なのに大切な人の為なら命を賭けられるコマリが格好良く、今巻では彼女の精神的な強さを見せてもらいました。最弱だけど最強なカルラとのコンビも良かった。
次巻も楽しみです!

9 55

そして今不意に思い付いたけど、そのロストテクノロジーは闇に書き換える事も可能にゃんね…?
精神的なパワーの回収・蓄積を主な役割としているから、ネガティブパワーが祈りパワーを上回れば…。
Σ(=^・・^=)おおっ、これって我が作品じゃないか!
「あの自作品の主人公は私」説が成り立つにゃん!w

0 0

しかも!なんと今作は
シャークボーイ&マグマガール
の精神的な続編にもなっているのだ!
いや誰得!!懐かしいけども!!
シャークボーイ役のテイラー・ロトナーは売れたからかか続投せず、代役が劇中一言も喋ってなかったのが逆に面白かった(笑)
マグマガールはこんなに大人になったんだね…

0 0

ヤンキーの父。ベンジャミン・フランクリン。
精神的な意味でのアメリカの父。

気が向いたら、ワシントンとジェファーソンも
描いてみようかな。

アメリカって成文憲法を持つ「最古の近代国家」
なんですよね。
コロナが始まった辺りから何もかもがおかしいぞ。
こんなことで潰れないでくれ。

0 5

5)ミズチ
竜の子供。干からびて棒になってた所をレギ(の使い魔)に拾われる。300年近く干からびたままだったので精神的なものは子供そのもの。干からびた経緯からか人間嫌いになってる。人姿のレギにも噛みついた模様。口が悪い。

5 12

(精神的な疲れを絵に昇華させる)

0 1

論文『芸術におけるスピリチュアル』
(抽象芸術論―芸術における精神的なもの)
https://t.co/LfxcM3xXgJ
も執筆されています。

の影響もあり、
調和のとれた内面世界を表現_体現しているように
私は感じます。

画像は全て
の作品。
引用しました。

0 1

今年の抱負は、体調や気分に左右されてできなかったイラスト制作を勤しむ⚘ ⁾⁾
んで、精神的な健康を目指します( ᷇࿀ ᷆ )

1 10

タブレットを導入してから精神的なコストがだいぶん減った一年だった気がする
来年もマイペースに描きたい!!!!!!

0 4

平田 克也
こゝろ HO2
目立った特技があるわけでもなくただの良いやつ止まりになりがち。剣道を習っている。
実家が飲食店。それを継ぐために大学で勉強中。
たまに個性的なTシャツを着ている。祖母が不定期に送ってくれるらしい(卓中は無地)精神的な意味で重いもの背負って帰ってきた。

0 0

アニメのモリアーティとその弟のルイスをみる都度、BANANA FISHのアッシュ・リンクスを思い出す。ルックス的な意味で。私、アッシュ・リンクスは二次元で最も美しい部類に属する男性だと今でも思ってます。精神的な意味でも。右下はモリアーティ次男のルイス。

0 1