画質 高画質

大好きなアンティーク絵葉書へのオマージュ

数年前描いた当時の精一杯だったけど、今見ると直したいところがたくさんあります

来年はまた、こんな雰囲気の絵も描こうと思っています


5 98

明治〜昭和初期の大人気女流奇術師(マジシャン)・松旭斎天勝

三つ連なったハンカチと台の上の瓶....どんなマジックなのか気になります‼︎

9 43

「神戸元町通」
左の商店は、ライオン印が特徴の神戸栄屋。絵葉書蒐集をしている人なら一枚くらいは持ってるはず。
しかしこの絵葉書、写真2枚目の通りトンボ屋製であるのがミソ(笑)
https://t.co/AGS2GLzk8B

3 16

にじさんじ五十音順に描いたら✒️(3)

11 84

昭和9年(1934)頃のハクキンカイロの広告絵ハガキ

商品のカイロもさることながら、おじさんのキャラまでデザインがほぼ変わることなく現在も使用されています‼︎

2 33

折角だから、俺が持っている進水記念絵葉書もお見せしよう。長崎造船所史料館に展示されているのと同じものだが。こういった記念の品を作ってもらえるのは嬉しいな。現代の艦船の進水式でも、拝観者に記念の絵葉書が配られるんだって?

1 0

いいねいいね あそれそれ

93 740

ヤンデレぽく描いていただきました...!

服装が逆になってるの見て、あっ好きってなりました!
ポーズと表情がとても好き😇

沢山見てね👀💕

描いてくださってありがとうございました🌟*.゚(リプ欄に描いてくださった方載せております)

27 55


さぶれ()さんに以前頂いた絵葉書のイラストをデジタル化して貰っちゃった…秋服ひよりんかわいすぎる…感謝🙏🙏

3 12

金夜生配信で描いたやつ!11人目は赤羽葉子さん!
色も雰囲気も難しかった!似なかったな…(´・ω・`)
これからも頑張ります!
ショートも上げますのでそちらもよろしくお願いします!
【にじさんじ(JP)の方全員描いたら絵が上手くなる説】
  

1 8


バネさんわかわいい🥺

1 16