//=time() ?>
おりょうりさんの「フウカの瞳は∞だ」ってツイート見て、自分ちゃんと描いてたっけって不安になり慌てて自分で描いたフウカ見返したけど全部ちゃんと描いてた!よかった〜💙🥴
オレ映画まだ観てないので今日のひろプリOPに出たのどか以外のプリズムチーム集合にちょっと納得がいかなくて自分で描いたw
もしかしてあのシーンの次辺りにのどか映るかもしれないけどさ!
#うちの子誕生の経緯
折角なのでタグをお借りします。
元々私は自分で描いた版権キャラをアイコンにしていたのですが、自分の絵とはいえ推しキャラの顔に自分の意見を言わせるのが何か嫌っていう自意識が働いてアイコン用に作ったのがこのヤマカケちゃんです。
今まで自分で描いたモンで一番かわいいと思うのは、昔出したガチアミダで家族構成決めたトンチキ本でペット引いたこの子達だと思うわ。この頃はまだリッとかリュッて鳴く設定はなかったw
@tessan0224 わざわざ首長いのに鼻も長くする必要あるかなぁということでバクです!
ブラキオは自分で描いた元絵があります🦕
カルノはツノにも拘ってます!
ツノの周りに角質の層が集まって成長するたびに長さも増します!
#新しいプロフィール画像
しばらく自分で描いたフェイトちゃんをアイコンにしておこーっと!
ヘッダーは翼さんだし奈々ちゃんづくしで(=´∀`)
オイラは自分の絵が好きだしオイラならではの"愛"の込め方・表現があるので
もし"AI"を使うとその瞬間に自分の絵ではなくなってしまうと思うのだけど🤔
カスタムキャストなどでキャラを作るのと近い感覚なのかな❔自分で描いたわけではないけど自分のセンスが反映されて絵ができているという
#イラスト
AI animatediffで自分で描いたラフをアニメーションさせる
二枚目のアニメの頭と終わりのラフ指示画を描く
二枚目の絵を三枚目の絵にAIに変換する
三枚目の画像をCNに指定してanimatediffでアニメーションさせる(一枚目gif 四枚目がバラ)
@arttank085 キーホルダーの穴位置こんなカンジで~台座はダイヤ型に自分で描いたのを~とはいえどめちゃんこカンタンにだケドこんな感じで~!(もっと凝ったデザインでもオッケーなとこ!
またたびの友達はアクキー穴と台座用凸型両方ついてるハイブリッドのアクキー作ってたのであれは便利そう~!