//=time() ?>
先の本の表紙を描いてたあたりから
「うそ…私の描く水羽…茶色に寄せすぎ?」ってなったので髪色明るくしてます
画像は参考 https://t.co/a3HokzANCo
本種は怒り状態になると全身の血流が速くなるせいか肌の赤みが増し、威嚇紋と称される水色と焦げ茶色の模様が浮かび上がる事が報告されている。
また、この時になると縄張りに埋めてある骨の棍棒を取り出して傍若無人に暴れ回るという…
星矢のジャンプコミックスが経年劣化で日焼けを通り越して紙が茶色くなってしまったので💦
最近はこっちの完全版の出番が多いです❣️
A5判でサイズが大きくて紙質もすごくいいし、連載当時のカラー原稿も再現、扉絵も収録……これはいいものだ❣️
新刊当時本体933円……内容を考えたら安いですね‼️
過去作で色彩調整の練習。
こう見ると、元イラストは茶色くくすんだ感じだったのだなと。
森の中なので、植物の緑を映えるようにして、奥の光と手前のシャドウを強調、コントラスト強めでメリハリつけてみました。
色味調整するだけでもだいぶ奥深い作業だ!楽しい!
#AIイラスト https://t.co/iALPExnfJ4
メイキング22
主線の色を変える🖌
・肌色は茶色
・目の淵は明るめの茶色
・他は影よりちょっと濃い色
(服は今回そのまま←服の色濃いし、大した光源ないし…←めんどくさい)
茶色のもちもちの画像枠に名前が出てしまってたので再投稿(時間がある方は遊んでみて下さい)
#たのむフォロワーうちの子でミリしらしてくれないか
「うれうねこ」を練ってたときのメモ出てきた。
初期案は茶色で縞模様。ボブテイル(短いしっぽ)なのはこの時点で決まってたみたい。
これを描いたのが2020年11月だから、登場させるまで3ヶ月ほどは温めたのだなぁ。 https://t.co/bbmzie6QcY
うーん玉緒晴様の髪の色はもう少し茶色寄りな気がするがまぁいいか…(この色、スタ様では?)
うっっっすら下塗りしたところにゴールドシトリンベースにローシェンナ、ローアンバー、アンバー、キナグリドンゴールド
ノベルティカレンダーの仕様と完成形は今回こんな感じです!台紙は栗茶色、初めてホワイトリングにしてみました✌️(表紙のデザインがごちゃっとしていたのでもう少しシンプルにエアメールっぽくしました✉️✨)